step5面接終了。その後に… vol. 1反省しても、後悔はしない! 緊張したけど面接終了! 後は結果を待つだけ……という皆さん、お疲れさまでした! うまく話せたりミスをしたり、反省しきりの面接直後こそ成長するチャンスです。 合否を問わず、一連の就職・転職活動で得た経験は他に代えがたいも … 続きを読む 反省しても、後悔はしない! → vol. 2お礼の連絡はする・しない? 「ありがとうございました!」 無事に面接が終わり、ホッと一息。やるべきことはやったので、果報は寝て待て……でOKですか? 忙しい中、時間を割いて対応してくれた面接官へのお礼は? 職場を見て感じた意気込みをあらためて伝えた … 続きを読む お礼の連絡はする・しない? → vol. 3家に帰るまでが面接! 「本日はお時間をいただきありがとうございました!」 意気揚々と面接会場を後にして、すぐに彼女に報告メール。 あ、この会社の喫煙所ってどこだろう。入社したら使うことになるし、場所のチェックがてら一服していくかな……。 まさ … 続きを読む 家に帰るまでが面接! → vol. 4面接は何回あるかわからない 「緊張したけど言いたいことは言えた。聞きたいことも聞けたし、手ごたえは悪くない。あとは結果を待つだけ!」 まずは面接お疲れさまでした! つかの間の開放感に、ほっと一息ついてください。ただ最近は複数回にわたって面接をする会 … 続きを読む 面接は何回あるかわからない → vol. 5選考辞退をうまく伝える 就職先・転職先からの内定、採用の連絡は本当にうれしいものです。ただ、そんな吉報が“うれしい悩み”となるケースもあります。入社を決めるということは、同時にアプローチしていた他の会社に選考辞退の連絡をしなくてはならないからで … 続きを読む 選考辞退をうまく伝える → vol. 6合否の連絡が届かない 面接の手応えはバッチリ! 他の会社にもアプローチしてるけど、ココが本命だから連絡を待つことにしよう。ただ、面接のときに「合否に関わらず3日以内にご連絡を差し上げます」と言われたけどそろそろ1週間……どうしよう? 自分から … 続きを読む 合否の連絡が届かない →