50代女性の転職|50代女性の現実と転職成功のコツ
50代女性の転職|転職の現実と成功に導くポイントについて
厚生労働省が令和元年に発表した「雇用動向調査結果の概況」では、50歳~54歳、55歳~59歳の転職入職率は以下のような結果が出ています。
・50歳~54歳 女性…10.4%
・55歳~59歳 女性…9.4%
50代はこれまでの年代と比べて転職入職率は低く、基本的には現職の企業で定年を迎える傾向にあります。50代での転職は難しいと言われていますが、実際に正社員として転職を成功させた人もいるため、50代でも転職の可能性がないわけではありません。
また、終身雇用制度が崩壊し人材不足が叫ばれている昨今では、経験や人脈が豊富である50代を積極的に採用していることも珍しくはありません。ただし、50代の求人数はほかの年代と比べて少ないので、転職をする場合は入念な準備が必要です。
【女性の転職ノウハウ】
女性の転職|女性歓迎の正社員求人が多い転職サイト
50代女性の転職が厳しいと言われる理由
体力の衰え
若い人と比べて新しい業務を覚えるのに時間が必要になったり、無理をする働き方が難しくなったりする年代です。採用する企業としては即戦力となる人材や、長く働いてくれる人材を求める傾向にあるため、転職が長期化することもあるでしょう。ただし、50代にはほかの年代にはない豊富な経験があります。転職の際には、豊富な経験から得た強みをアピールできるように準備しましょう。
ブランクがある
結婚や出産、育児といった様々なライフイベントで仕事を離れる方も多いでしょう。離職中のブランクが転職をするうえで妨げになってしまう可能性もあります。50代の正社員求人は、職務に関連する経験を有していることが前提の場合が多く、離職期間を企業側がマイナスと捉える傾向もあります。対策として、今までの経験を伝えることはもちろん、業務に関する勉強をし直しているなど、仕事への熱意を伝えましょう。
50代女性に求められていること
・マネジメント力
・即戦力としてのスキルと経験
50代女性を採用する企業は、社外で得た経験を自社に還元して、組織にさらなる活性化を促してほしいとも考えています。そのために必要なことが、部下を育成するマネジメント力です。50代では豊富な実務経験だけでなく、部下を育成して結果を出した経験も重要です。チームを率いて結果を出した経験があれば、面接では工夫したことを話せるように準備をしましょう。
50代女性が転職を成功させるポイント
両親を含めたライフプランを描く
自身が50代に入ると親世代が70代や80代になっていることが多くなります。以前では、基本的に自分と配偶者、子どもの人生設計をしていましたが、50代からは親の介護についても考える必要があることも多いでしょう。50代の女性が転職を考える際には、親の介護が必要になるか、また必要であれば家族と事前に話し合って、どのようにするか決めておくことも大切です。
転職の目的を明確にする
なぜ転職をするのかを明確にすることで、転職先でのミスマッチを防ぐことができます。今の職場に満足がいかないからという理由ではなく、「やりがい」「仕事内容」など転職する目的を具体的にしましょう。
譲れない条件をきめる
希望する条件がすべて合致する求人を探していると、転職が長期化する恐れがあります。応募企業が求める条件を棚卸しして、目的をもとに順位付けを行いましょう。加えて、譲れない条件の線引きを行うと、転職活動がよりスムーズに行えます。
培ってきた経験を活かせる職種を考える
正社員での転職を考えている場合は、「即戦力」であることが重要です。未経験職種よりも、今までのキャリアで得た経験やスキルを活かせる仕事を中心に応募すると選考に通りやすくなるでしょう。「自身にできること(資格・スキル)」と「企業が求めている人材」がマッチしているか客観的に判断することが重要です。
50代女性の仕事体験談
50代女性の転職体験談1
(53歳 女性)
新卒で入った会社を寿退職。その後は専業主婦としてパートや派遣をしながら過ごしていました。ただ子どもが大学を卒業したタイミングで、もっと本格的に仕事をしたい気持ちが強くなったんです。でもすでに53歳で、どうすればいいか夫に相談をしたところ宅地建物取引士の勉強を勧められました。なんとか合格したのですが、現実は書類選考で落ちてばかり。資格取得後一年たった頃に、ようやく不動産会社に内定を頂きました。自分を信じて諦めずに行動をして良かったです。諦めていれば、宅地建物取引士の資格も取っていませんし、今の自分もありませんでした。
50代女性の転職体験談2
(56歳 女性)
前職は研究室事務で、仕事はやりがいにあふれていましたが、土日出勤で家族や友人と時間が合わせづらいことから、転職を考えました。転職先はIT業界で技術者を派遣する企業。前職で培ったITスキル・幅広い年代とのコミュニケーション力を活かせると考えたんです。実際、面接でも、2つの能力をアピールすると、業務に活かせるスキルであることを評価していただいて内定がでました。56歳での転職で不安でしたが、企業が募集している背景を読み取り、自身が持つ経験やスキルを的確にアピールできたことが内定につながったと思います。
50代女性の転職失敗談
(52歳 女性)
ワークライフバランスに不満があり転職をしたのですが、転職先を決める前に自主退職をしてしまってすごく後悔しました。結局退職までに次の職場は見つからず、すごく焦ったのを覚えています。今まで仕事にはかなり意欲的に取り組んでいて、経験やスキルもあるから大丈夫と思っていたんです。想像以上に内定をいただくまでに時間がかかったので、油断は禁物ですね。
よくある質問
- 50代転職の現実は厳しいといわれましたが本当でしょうか?
- 正社員への転職を考えている場合には厳しいと感じる場面もあるかもしれません。50代での転職は頻繁に行われていないこともあり、求める条件によっては長期化することも考えられます。ただ転職ができないわけではありません。実際に転職をする方も一定数いるので、今回ご紹介したポイントをぜひ参考にしてください。
- 50代女性でも正社員に転職はできますか?
- 企業が求めているスキルや経験と自身の持っているものがマッチすれば転職できる可能性は高まります。まずは、自身のもつスキルや経験の確認を行いましょう。
-
50代女性の転職で活きる資格
登録販売者
かぜ薬といった第2・第3類の薬を販売するのに必要な資格です。薬局やドラッグストアなどでは、薬剤師や登録販売者の資格を持っている人がいなければ薬の販売ができません。資格をとるための受験資格はなく、試験に合格すれば取得できる資格です。合格率も約40%と高めです。準備によっては1回で合格することも可能なので、丁寧に対策を行いましょう。
登録販売者の求人・転職|仕事内容や資格の詳細
日商簿記
業界関係なく経理や事務職への転職で優遇されます。日商簿記は財務に関する知識があることを証明する資格で、3級~1級まであります。2級以上を持っていれば、簿記が応募条件となっている求人の多くに応募できます。ただし、2級の合格率は約15%と低いので、試験対策は入念におこなう必要があります。
簿記とは?求人・資格の詳細|転職に有利な資格
介護事務関連資格
介護事務を志望する際に取っておきたい資格です。介護事務の資格は必須ではありませんが、レセプト(介護給付費明細書)業務といった専門知識が必要な仕事があるので有資格者は選考において有利になります。受験者資格はないので誰でも受けることができます。
医療事務の求人|転職状況や未経験での就職 -
50代女性の再就職について
50代女性の再就職についてのポイントをご紹介いたします。子どもも独り立ちして復職を考えている方もいるのではないでしょうか。復職を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
50代女性の再就職のネックはブランク
仕事から離れてからの期間が50代女性の再就職を難しいものにする場合もあります。企業側は、ブランクがあるために今の仕事の進め方についていけないのではないか、年下の上司がいる場合には、社内でのコミュニケーションがうまく取れるかといった懸念を持つこともあります。業界や業務の勉強を再び開始しているなど、ブランクを埋めるための行動を伝えましょう。また、面接では相手を尊重したコミュニケーションを心掛け、柔軟性があることを示して企業側の懸念点を払しょくできるように努めましょう。
働き方を決めることが重要
正社員・パートといった雇用形態を決めるために、自身が望む働き方を明確にすることが必要です。時間に制約がある場合には、勤務時間に融通が利きやすいパートがおすすめですが、裁量をもって働きたい場合には正社員を検討することもあるでしょう。まずは働く目的を明確にしてから再就職活動をはじめましょう。
女性が活躍できる場は徐々に整えられている
正社員採用は難しいと言われていますが、女性の活躍推進に取り組む企業であることを示すなでしこ銘柄や女性活躍推進法が施行されるなど、女性の雇用を促進する流れがあります。それに伴い多くの企業で女性の管理職の割合を増やすといった取り組みも行われています。そのため50代女性の復職を歓迎する企業も少なくはありません。 -
就職に役立つ転職ノウハウ
-
この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング担当)
※記事関する問い合わせは受付しておりませんので、ご了承下さい。
配信中の記事では、職種ごとの詳細な仕事内容、エリア情報、就職に役立つ資格の解説、ビジネス用語・経済ニュースの解説など、社会人として押さておきたい基本的な知識や最新情報をお届けしています。
クリエイト転職は地域密着をコンセプトに、仕事探しに役立つ最新の求人情報をお届けしています。
【コンテンツポリシー】
記事制作におけるコンテンツポリシー
【詳細プロフィール】
記事の監修・執筆者の詳細プロフィール
【クリエイト転職で仕事探し】
クリエイト転職で正社員の求人を探す