テレワーク・リモートワークの転職・正社員求人
テレワーク・リモートワークとは?転職で人気の正社員求人
<テレワーク・リモートワークとは?>
新型コロナウイルスによる影響で、導入する企業が増加しているテレワーク・リモートワーク・在宅勤務の制度。通勤時の満員電車や職場で近距離での会話をする機会も多く、感染リスクを下げるために導入する企業が増えてきました。今では正社員として働く際に「テレワーク・リモートワークに対応しているかどうか」というのは応募者にとって選択肢の1つになっています。
最近では未経験でも就職可能な求人も増えてきました。また、企業側も採用するまでの過程としてWeb面接を行うことが主流になってきましたし、今後も在宅勤務が可能な仕事は増えていくでしょう。最近よく聞かれるようになってきたジョブ型雇用でもテレワークが中心の仕事も多くあるため、今後の働き方を考えた場合、リモートワークに対応している企業の人気が高まっていくことが予想されています。
社会人のストレス原因で一番多いのは「満員電車による通勤負担」と言われており、新型コロナの影響が出る前から導入する企業は増えてきました。「子育て世代の女性」「働く女性」の社会的な活躍の促進に向けて、在宅勤務制度を取り入れる企業が多くあります。
ただ、セキュリティの問題や業務管理・勤怠管理の難しさ等、課題が多く導入する企業はそこまで多くなかった実情があります。それでも急速に伸びており、現在の導入実績は総務省が公開しているデータで約15%前後ですが、今後伸びていく可能性が高いでしょう。
テレワーク・リモートワークのオススメ新着求人
港湾・海上分野の技術営業(嘱託社員)
仕事内容 | マリンコンストラクター(マリコン)業界を中心とする当社のお客... |
---|---|
給与 | 年俸400万円 |
勤務地 | 東京都江戸川区中央1-10-15(JR「新小岩駅」徒歩15分... |
内装の工事スタッフ(原稿回復工事)
仕事内容 | どなたでも安心のデビューを果たせる、内装工事スタッフとして活... |
---|---|
給与 | 月給240,000円以上 |
勤務地 | 埼玉県越谷市大成町1-2160-10 ★車・バイク・自転車通勤可 |
介護老人保健施設のリハビリスタッフ
仕事内容 | 利用者様の在宅復帰に向け、身体機能改善や生活機能向上をのため... |
---|---|
給与 | 月給245,000円〜+各種手当 |
勤務地 | 茨城県龍ケ崎市貝原塚町3689(池田病院となり) |
一般事務員
仕事内容 | 事務職デビュー歓迎!タイピングやビジネスマナーからの研修もご... |
---|---|
給与 | 月給250,000円 |
勤務地 | 大阪府大阪市、堺市、東大阪市、豊中市、八尾市、吹田市、枚方市... |
デイサービスの日勤看護師
仕事内容 | ゆとりある運営のデイサービスで、利用者さまの看護ケアを行ない... |
---|---|
給与 | 月給280,000円~330,000円以上+昇給年1回+賞与... |
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区別所1-11-2(JR埼京線「中浦和駅」... |
転職でも人気の条件に!新型コロナによる影響で在宅勤務制度を導入する求人が増加
しかし、一般的なイメージとして「テレワーク=自宅で働く、家でもできる仕事」という印象を持っている方が多いこともあり、この記事では「テレワーク=在宅勤務」として紹介していきます。
(このページでは総務省が公開しているデータを参考にしています。公開されているデータでは、在宅勤務導入企業割合は15%前後ですが、テレワークは30%前後です)
新型コロナウイルスの影響により、導入している企業が増加中なので、来年度に公開されるデータでは大幅に増加すると予測されています。外出自粛の発表が続いており、東京都では「土日は不要不急の外出を避ける」だけではなく、「平日の仕事もできるだけ在宅で行ってほしい」と発表が出ています。
緊急事態宣言、首都閉鎖(ロックダウン)といった言葉も出ており、政府や地方自治体の自粛要請に応える形でテレワーク・リモートワークを導入する企業が増えており、企業側も「雇用する従業員の安全を守るため」に在宅勤務を導入する傾向があります。
テレワーク・リモートワークのメリット・デメリット
テレワーク・リモートワークを導入している方のアンケート調査結果として、正社員として働く方達がメリットを感じている内容は以下の2つが多い状況です。
1)通勤時間・移動時間の削減:71.5%
2)自由に使える時間の増加:68.1%
他にも「業務の効率性・生産性の向上(39.6%)」、「家族と過ごす時間の増加(33.7%)」、「育児・子育てと仕事の両立(27%)」等の回答が多くなっています。
性別年代別のデータを調べていくと、20代・30代の女性で「家事との時間の増加」「育児・子育てと仕事の両立」を回答する方が多く、女性の社会進出・働く女性の支援の意味でも正社員として働けるテレワーク・リモートワーク・在宅勤務の導入が求められるようになっています。最近では新卒や未経験の方でも自宅での仕事を認める企業が出てきています。転職する際に、1つの指標になってくるかもしれません。
<デメリット>
良い面ばかりではなく、導入に向けては課題が多い実情もあります。総務省でまとめているアンケート調査結果を見て行くと、のような回答が上位に入っていました。
1)会社のルールが整備されていない:49.6%
2)テレワークの環境が社会的に整備されていない。:46.1%
3)上司の理解がない。:28%
4)セキュリティ上の問題がある。:24.6%
5)他の従業員から孤立している感じがする。:15.5%
6)同僚が理解しない。:15.5%
7)テレワークの費用が高い。:13.4%
8)家族が嫌がる。:4.3%
その他にも、「TVや雑誌、趣味のものがある」等、誘惑が多いこともあり、自分自身を律することが求められます。そういった誘惑に弱い方は向いていないでしょう。
また、テレワーク・リモートワーク・在宅勤務の課題となるのは「コミュニケーション不足」です。「会話不足によりストレスを感じる」方は多く、その点が課題・問題となっています。企業側の対策方法としては、テレワークと併せてビジネスICTツールや制度を導入している企業もあり、よく活用されている仕組みとしては「ビデオ会議システム」「チャットの導入」です。導入する企業側として、一番の課題となるコミュニケーション不足を補うために、音声や顔の見えるコミュニケーションツールを導入して環境整備を行う企業も増えてきました。
テレワーク・リモートワークを導入する企業の目的
1)勤務者・労働者の移動時間の短縮:54.1%
2)労働生産性の向上:50.1%
3)ゆとりと健康的な生活の実現:23.7%
その他、新型コロナウイルスによる影響で大幅に増えそうなのが「非常時の事業継続に対する備え(21.4%)」です。
テレワーク・リモートワークを導入した企業の中で「生産性の向上」を挙げる企業が多く、効果があったとする回答が多い傾向があるようです。(「非常に効果があった(28.5%)、ある程度効果があった(53.6%)」
在宅・リモートワークの仕事体験談
テレワーク・リモートワーク・在宅勤務の仕事体験談
正社員として勤務する30代男性
家族と過ごす時間を増やしたいと考え、在宅勤務の仕事に就きました。満員電車による通勤負担も減りましたし、家族サービスの時間も増えたのでメリットが多数ありました。
ただ、デメリットもあり、自宅で仕事を行うことで趣味のモノが近くにあったり誘惑が多いので注意が必要です。
私が働いていた会社はWeb会議システムでの音声会話やビデオ会議等が行なえていたので大丈夫でしたが、コミュニケーション不足になりやすい部分があるので「会話不足になりやすい」という点には注意が必要です。
よくある質問
- テレワーク・リモートワーク・在宅勤務の違いとは?
- 上記でも記載していますが、「テレワーク」「リモートワーク」「在宅勤務」「在宅ワーク」と様々な言葉があり、似たような意味で使われています。「テレワーク」の語源は「tele=離れた所」「work=働く」なので、純粋な意味では「離れたところで働く」となります。その為、サテライトオフィス・レンタルオフィス・共同オフィス等、職場とは違う場所で働く場合もテレワークやリモートワークに含まれます。
一般的には「在宅で仕事をすること(在宅勤務・在宅ワーク)」を意味する言葉として使われているので、テレワーク・リモートワーク=在宅勤務と認識している方が多いでしょう。このような新しい言葉は世間の認識で捉え方が変わっていきますので、今後は在宅勤務を指す言葉として定着していくかもしれません。 - テレワーク・リモートワークに向いている仕事は?
- パソコンで行う仕事は全体的に向いていると考えられます。事務作業に含まれる中ではデータ入力、営業活動でもメールや資料作成・Web商談も出来ますので、以前と比べて対応できる職種が増えてきました。
- テレワーク・リモートワークに向いている人|向いていない人は?
- じっとしていることが多いですし、コミュニケーション・会話不足に陥りがちです。その為、じっとしていることが苦手な方は向いていません。1人でモクモクと集中して仕事に取り組みたい人は、向いているでしょう。
-
テレワーク・リモートワークで働きたい理由
上記でも触れていますが、社会人として働く人がテレワーク・リモートワークを利用したいと考える理由で多いのは、以下のようになっています。
1)通勤時間の削減:71.5%
2)自由に使える時間の増加:68.1%
3)業務の効率・生産性の向上:39.6%
4)家族との時間の増加:33.7%
5)育児・子育てと仕事の両立:27%
6)介護と仕事の両立:10.7%
上記の調査結果のように、「時間の有効活用」を挙げる内容が多くなっています。来年度に調査結果では、ここに「新型コロナウイルス等の非常事態に対するリスク軽減」が入ってくるのではないでしょうか。現在では感染リスクを抑えるために、在宅勤務が可能な仕事は積極的に取り組むようになってきています。満員電車のストレス軽減にもなりますし、体力的にも時間にも余裕が出ます。給与や交通費・休憩時間・セキュリティや生産性等、在宅勤務ならではの問題点があるのは事実ですが、それ以上に社会の取り組みとして、在宅で働ける方を増やしていく動きが求められています。 -
サテライトオフィスとは?
本来の意味で「テレワーク・リモートワーク導入」を考えている企業の場合、在宅勤務ではなく自宅以外でもテレワークを行える場所として「サテライトオフィス」の導入を検討している企業も増えています。(サテライトオフィスは専用型と共用型に分かれます)
1)専用型
自社やグループ会社専用で使う場として利用されるもので、従業員が営業活動で移動中の場合等に立ち寄って就業することができるオフィススペースです。
2)共用型
場所を用意する企業側の負担を軽減するために活用されるのが、複数の企業がシェアして利用するタイプの「共用型オフィススペース」です。中には作業場所が仕切られていない「オープンスペース型」もあります。
サテライトオフィスを導入するメリットとしては、周囲に同じ会社の社員がいることによるコミュニケーション不足解消が挙げられるでしょう。また、専用の場所で仕事をすることで雑音がなくなり、集中力をより高めることができることもメリットとして挙げられます。
(在宅勤務の場合だと趣味やTV等、様々な誘惑があるため、集中しにくい部分があるため、こういった別の場所で働くことで集中しやすい環境作りを進める企業もあります) -
転職活動前にチェック!仕事探しに役立つオススメ記事
家でできる仕事とは?魅力から人気の職種、向いている人の特徴、高収入を目指すコツ
未経験でも転職しやすい仕事は?面接での自己PR方法(長所・短所の伝え方)
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いやメリット・デメリット
ワーケーションとは?企業の導入事例・メリット/デメリット|ニューノーマル時代の働き方
正社員の求人|仕事探しに役立つ面接での自己PR・転職理由
女性のための転職ノウハウ!あると便利な資格や年齢別の成功例を紹介
【転職の志望動機】書き方や例文・面接対策|企業の採用担当者が知りたいこと
新卒で1年目での転職は厳しい?転職のリスクや成功のポイント
転職のメリット・デメリットを徹底解説!メリットを得て転職を成功させよう
人間関係が理由で転職するのはあり?対処法や転職を成功させるためのポイント -
この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング担当)
※記事関する問い合わせは受付しておりませんので、ご了承下さい。
配信中の記事では、職種ごとの詳細な仕事内容、エリア情報、就職に役立つ資格の解説、ビジネス用語・経済ニュースの解説など、社会人として押さておきたい基本的な知識や最新情報をお届けしています。
クリエイト転職は地域密着をコンセプトに、仕事探しに役立つ最新の求人情報をお届けしています。
【コンテンツポリシー】
記事制作におけるコンテンツポリシー
【詳細プロフィール】
記事の監修・執筆者の詳細プロフィール
【クリエイト転職で仕事探し】
クリエイト転職で正社員の求人を探す