株式会社兼吉の転職・求人情報
精米工場の構内作業および配送スタッフ
【長期安定の食品流通業界】食卓に欠かせないお米の精米業務!基本残業ナシ!福利厚生も充実で安心!
仕事内容 | 玄米を精米して袋詰めし、契約先の飲食店・販売店などへ配送する業務です。そのほか、倉庫内での格納作業、倉庫・工場間の玄米移... |
---|---|
給与 | 月給250,000円以上 |
勤務地 | 茨城県下妻市大園木254-1 |
応募資格 | 要普通自動車運転免許(AT限定可) ◎40代~50代男性活躍中! |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
株式会社兼吉
設立
2019年(1950年創業)
代表者
秋葉 光一
従業員数
5人
所在地
304-0801
茨城県下妻市大園木254-1
企業PR
1950年、「兼吉製油所」として菜種油の製油からスタートした株式会社兼吉。創業より地域に根差し、地元の食品流通を支え、貢献してまいりました。2019年には法人化し、現在は精米事業に専念しています。
食生活に欠かせない「お米」を扱う安定性と、時代への適応力で、信頼と実績を積み重ねてきた当社。既存の生産者・顧客とも良好な関係性を築いており、紹介による新規顧客も獲得しています。しかし、現在の契約先を何よりも大切にしており、安定した取引を続けられるよう心がけています。
今後も、安心・安全なお米を皆様にお届けするため努力を重ね、日本の食文化の発展に貢献してまいります。
株式会社兼吉の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
株式会社兼吉の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。株式会社兼吉の正社員求人を掲載中です。株式会社兼吉の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
【ゼロからスタートもOK!】異業種からの転職者、食品業界に興味を持っている方歓迎!
\未経験から携われる食品業界!/
精米の知識・経験は問いません!工場内作業・配送ともに難しい作業ではないので、業務に対して誠実に向き合える方であれば、すぐに覚えられます。先輩スタッフの中には未経験入社の人も在籍しており、現在意欲的に活躍中!働きながら食品流通の知識が身につけられます。
もちろん稲作などの農業経験者や農家出身者、お米や農作物に馴染みのある方は大歓迎!知識と経験を発揮して働ける環境です。
生産者から消費者まで多くの人に関わるので、食にまつわる情報にいち早く接することができるのも、この業界ならでは。農作物や食品流通に興味を持っている方なら、仕事の面白さを感じられるはずです!
\あれば活かせる・歓迎するスキル!/
■フォークリフト運転技能
工場内での作業、トラックへの積み込み、玄米の入荷などでフォークリフトを使用します。
■準中型自動車運転免許(5t未満限定)以上
倉庫〜工場間の玄米の移動や、商品の配送などで2tトラックを使用するため、該当免許をお持ちの方にお任せしています。
■ドライバー経験
東京都内の配送をメインに、埼玉県・千葉県などへ配送しています。そのため、関東一円への配達・配送の経験がある方、土地勘のある方大歓迎!
【全員で新人育成するから心強い!】ベテランの先輩が、いつでもすぐにフォローします!
最初の1ヶ月〜2ヶ月は、工場内での精米業務からスタート。お米の積み下ろしや精米機械の準備、袋詰めしたお米の移動など、簡単な作業からお任せします。同時に、お米の品種や特徴、依頼内容ごとのブレンドの仕方や割合など、業務に必要な知識を身につけていきましょう。
工場内では先輩スタッフが一緒に作業するほか、社長や会長がフォローに入ることも。「新人は全員で育てる」という風土が根付いているので、全員で一丸となって丁寧に指導します。スタッフは気さくで穏やかな人ばかり。作業中に不安なことがあれば、いつでも気軽に相談してください。あなたが安心して作業できるよう、しっかりサポートします!
お米の品種や特徴をひととおり覚えたら、配送業務にチャレンジ。初めは先輩スタッフの運転する車に同乗し、荷物の積み下ろしを手伝いながら、配送ルートや客先対応を覚えます。配送先に着いたら、まずは挨拶ができればOK!お客様から陳列や商品説明を求められることもありますが、先輩と相談しながら丁寧に対応すれば大丈夫です。
仕事の流れが身についたら、スキルを考慮しながら少しずつ運転にも挑戦。担当する配送地域にもよりますが、1ヶ月程度で独り立ちを目指せます。
【基本定時退勤でプライベートと両立!】資格取得支援制度でスキルアップも可能!
\残業基本ナシ!退勤後の時間を有効活用できる!/
当社では、秋口の玄米入荷時点でおおまかな年間スケジュールを決定。1年をとおして残業がほとんどないように業務を振り分けています。配送の場合のみ、道路状況による残業が発生する場合がありますが、基本的には定時で退勤可能!プライベート重視の方、時間を有効活用してスキルアップを図りたい方にもピッタリです。
\資格取得支援制度でフォークリフト免許が取れる!/
当社の業務は、フォークリフトを使用する機会が多数あります。初めは持っていなくても問題ありませんが、長く続けていく上では、やはりあった方が便利なことも。そこで、あなたのスキルアップを応援するため「資格取得支援制度」を新たに設けました。取得費用は会社が全額補助!ぜひチャレンジしてください。
\あなたのスキルは給与に還元!/
配送業務は安全第一!そのため運転スキルを重視しており、配送ドライバーの経験がある方や都心の運転経験が豊富な方は、給与を優遇しています。また配送エリアに応じて配送手当を付与するなど、給与アップも目指せる環境です。もちろん比較的配送しやすい地域から徐々にステップアップすることもできますので、配送業務も頑張りたい方はぜひご相談ください。