内宮運輸機工株式会社の転職・求人情報
建設会社の大型トラックドライバー
仕事内容 | 大型トラックやトレーラーを運転して、主に移動式・機械式クレーンの部材や各種プラント・建設機械類を、各現場へ輸送します。そ... |
---|---|
給与 | 月給197,585円~230,859円以上+別途手当支給 |
勤務地 | 千葉県市川市塩浜3-15-5(JR京葉線「市川塩浜駅」より徒歩8分) |
応募資格 | 要大型運転免許、玉掛技能講習 【年齢】44歳迄(長期キャリア形成の為/例外事由3号のイ)※... |
ラフタークレーンオペレーター
ラフタークレーンオペレーター募集!!充実の仕事量で安定収入を手にしませんか!!
仕事内容 | 移動式クレーンに乗務し、鉄骨の組み立てや資材の上げ下ろし、設備の据え付けなどのオペレーションに携わります。高層ビルやスタ... |
---|---|
給与 | 月給197,585円~230,859円以上+別途手当支給 |
勤務地 | 千葉県市川市塩浜3-15-5(JR京葉線「市川塩浜駅」より徒歩8分) |
応募資格 | 移動式クレーン運転士、玉掛技能講習、大型特殊免許、大型運転免許(あれば尚良し)、普通運転免... |
建設現場の重量鳶
【経験不問!】正社員重量鳶職募集!充実の待遇で長く腰を据えて働ける職場環境です!
仕事内容 | ビルの建設現場など高所での足場、鉄骨の組み立てや、機械の取り付け・解体をお任せします。 作業はリーダーを中心としたチーム... |
---|---|
給与 | 月給197,585円~230,859円以上+別途手当支給 |
勤務地 | 千葉県市川市塩浜3-15-5(JR京葉線「市川塩浜駅」より徒歩8分) |
応募資格 | 玉掛技能講習、普通運転免許(AT不可)必須 【年齢】44歳迄(長期キャリア形成の為/例外事... |
建設会社のクローラークレーンオペレーター
\有名競技場などの工事実績アリ!/クレーンの運転はイチからマスターできます。未経験者の応募も大歓迎!
仕事内容 | 移動式クレーン(クローラークレーン)に乗務し、鉄骨の組み立てや資材の上げ下ろし、設備の据え付けなどに携わります。操作する... |
---|---|
給与 | 月給197,585円~230,859円以上+別途手当支給 |
勤務地 | 千葉県市川市塩浜3-15-5(JR京葉線「市川塩浜駅」より徒歩8分) |
応募資格 | 移動式クレーン運転士、玉掛技能講習、普通運転免許(AT不可)必須 【年齢】44歳迄(長期キ... |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
職種・勤務地で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
千葉県その他 |
会社名
内宮運輸機工株式会社
設立
昭和28年7月30日(1953年)
代表者
代表取締役社長 内宮 昌利
資本金
84,744千円
従業員数
301名(2025年3月)
所在地
132-8666
東京都江戸川区中央1丁目8番1号
企業PR
荷馬車を主力とした陸上運送業から創業した弊社は、当時はまだ希少であった移動式クレーンを導入することにより、重量物の輸送・据付・組立解体工事の領域へと進出し、爾来、専門的重機業者のパイオニアとして発展いたしました。その後、さらに特殊な構造物の施工や複雑化した土木工事、大規模橋梁の架設撤去工事等にも携わる機会を頂き、国内外に業容を拡大いたしました。
こうした70有余年の実績を重ねながら、重機部門の拡充を図り、運輸・重機・工事の3部門の連携した総合力を発揮することにより、名実ともに「運輸機工」の体制を整えてまいりました。
弊社では今後も、時代の変化とともに多様化する顧客のニーズにお応えし、ますます大型・重量化、そして緻密化する工事にも積極的に取り組むとともに、より一層の作業の効率化と迅速化、安全性の向上を追及し、人材の育成にもたゆまぬ努力を続け、社業の発展に邁進してまいります。
事業内容
■建設業(国土交通大臣許可)
★機械器具設置工事業 (般 - 3)第24047号
★とび、土工工事業 (般 - 3)第24047号
★鋼構造物工事業 (般 - 3)第24047号
★土木工事業 (特 - 3)第24047号
◎各種クレーンリース(16屯吊 ~ 1250屯吊相当)
◎各種プラントの据付・橋梁の架設・高層ビルの建方等
◎重量物諸機械の据付・組立・解体工事
■一般貨物自動車運送事業 (71東陸自2貨1第2016号)
◎各種トラック・トレーラ運送(積載屯数4屯積 ~ 特殊キャリヤ1185屯積)
◎各種プラント・建設機械類の運送
◎重量物・かつ大品等貨物運送一般
■貨物運送取扱業 (関運自登第11464号)
■産業廃棄物収集運搬業
東京都知事許可 (第13-00-018164号)
千葉県知事許可 (第01200018164号)
神奈川県知事許可 (第01401018164号)
■自動車分解整備事業 (第3-3700号)
■建設機械分解整備事業 (第202号)
■中古自動車・建設機械販売業
(東京都公安委員会第4235号)
■宅地建物取引業 (東京都知事「9」50855号)
内宮運輸機工株式会社の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
内宮運輸機工株式会社の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。内宮運輸機工株式会社の正社員求人を掲載中です。内宮運輸機工株式会社の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
数々の大規模プロジェクトの現場で、当社の巨大クレーンが活躍!
当社が扱う移動式クレーンは、高層ビルやスタジアム、高速道路、橋梁などの建設で使用されます。大きな建設現場において、移動式クレーンは欠かせません。これまでオペレーター付き移動式クレーンのリースを行い、都市再開発や橋梁架設、火力発電所の建設工事、東北の復興事業等、国内外の数々の大規模プロジェクトも手がけています。
■クレーンの保有数日本トップクラス
国内最大級の1,250tクレーンをはじめ、クローラークレーン・ラフタークレーン・大型油圧クレーンや運搬車両など豊富な車両を保有し、時代の変化に対応しています。大手ゼネコン各社から、“大型クレーンの内宮運輸機工”と呼ばれるほどに高い信頼を獲得。大規模プロジェクトを管轄するスーパーゼネコンから依頼を受けて、国際スポーツ大会の舞台となる競技場の建設にも携わりました。豊富な実績を持つ当社への依頼は増加しており、安定性は抜群です。
\資格取得支援制度で手に職を!/無理のないスケジュールでの輸送ができます!
【幅広い年代が活躍中!】
30代~70代と幅広い世代が在籍しています。スタッフ間のコミュニケーションがしっかり図れていて、年齢やキャリアにかかわらず相談しやすい雰囲気があります。さらに助け合う風土があり、チームワークは抜群です!
【創業より受け継がれる運送技術】
当社はトラック、トレーラー、ユニットキャリヤなどの車両を保有しているため、お客様のこまかなニーズを取りこぼすことのない対応が可能。その運送技術は高い評価を得ています。創業より培ってきた先代たちの運送技術は万全の教育体制により確実に次世代に受け継がれています。
【資格取得支援アリ!】
当社は仕事に必要となる「大型自動車運転免許」「玉掛技能講習」の取得費用を会社が負担しています。「大型トラックを運転したいけど大型免許がない」といった方の応募も大歓迎!また、経験を積んだのちにキャリアアップもでき、大型トラックから大型トレーラーへの車両変更も可能です。
【専務にインタビュー!】安全第一がモットー!当社で自分の生活を確立できる人材になってください!
Q.社員に求めていることは?
A.我々の仕事は安全第一でなければお客様や社会から認めらません。ですからまずは安全第一が大前提。大きな車両や重い機械を扱うので、気を抜けば大事につながります。「安全第一で先を急がず確実に」その気持ちを持ってください。
Q.この仕事に向いているのは?
A.ドライバー同士や運行管理を担う内勤スタッフとのコミュニケーションは大切なゆえにコミュニケーションが得意な方には向いているでしょう。
<Q>応募者の転職理由は?
「手に職をつけたい」「稼ぎたい」「身体を動かす仕事がしたい」など、きっかけは様々ですね。全国から応募を受付していますから、転職を機に一念発起し、地方から上京している人も多く在籍しております。
Q.求職者へのメッセージ
A.仕事を通して技術を磨き知識を身につけて、ゆくゆくは後輩を育成する人材への成長を期待しています。当社で自分の生活を確立できるようにして頑張ってください。
【先輩メッセージ】仕事なのに旅行気分を味わえるかも?安全運転を心がけて運転してください!
Y・K 2013年入社

Q.入社の決め手は?
A.知人の紹介で入社しました。会社の事業は知っていましたが、大きなクレーンを運ぶ仕事を実際に担当すると、最初は驚くことばかりでした。
Q.この仕事のやりがいは?
A.有名な建築物への配送を担当することもありますが、何もない状態からだんだんでき上がっていく様子を見られるのはこの仕事の醍醐味だと思います。また、全国各地に行けるので景色を楽しんだり、その土地のおいしものを食べたり、ちょっとした旅行気分も味わえますよ(笑)。
Q.社内の雰囲気は?
A.ドライバーは 30人。30代〜70代が活躍しており、相談もしやすい雰囲気ですね。
Q.頑張りどころは?
A.安全運転を心がけることはもちろん、積み荷を吊り上げる際は危険が伴いますので、先輩たちの教えをしっかりと守りましょう。あとは、朝早い時があるくらいかな?でも、すぐに慣れますよ。
Q.求職者へメッセージを!
A.ドライバー職が初めての方も、ブランクがある方もみんなで丁寧に教えるので、安心して飛び込んできてください!私も先輩たちにイチから教えてもらって、3ヶ月で独り立ちできましたよ。