リハビリ看護師の転職・求人

リハビリ看護師の求人|転職状況や未経験での就職について

リハビリ看護師の求人|転職状況や未経験での就職について

リハビリ看護師は病院をはじめ、介護施設や在宅医療など幅広い分野で需要があります。
看護師がリハビリを行うことに問題はなく、むしろ日常生活や入院生活に寄り添う職種であることからも、リハビリを提供する最適なポジションです。
そのため未経験であっても、十分にリハビリ看護師への転職は可能です。
単なる看護だけではなく、リハビリの知識・技術を身に付けていくことで幅広い活躍が期待できるでしょう。

また介護施設や在宅医療の分野では、人手不足も深刻な問題となっています。
これはリハビリ看護師も例外ではなく、転職状況も比較的良好といえます。

【クリエイト転職で看護師の仕事を探す】
看護師の転職・求人情報を探す

看護師の求人・転職事情|資格や仕事内容の詳細を徹底解説!

リハビリ看護師の仕事内容

リハビリ看護師の仕事内容

リハビリ看護師の主な仕事内容は入院生活や日常生活のサポートを中心とし、リハビリ環境を整えることです。
急性期病棟と比べると、医療処置が少ない点が大きな特徴と言えるでしょう。
本格的なリハビリを担当する作業療法士や理学療法士などのスタッフと連携し、リハビリ看護師は健康状態の維持・向上を図ります。
また患者さまの日常生活に寄り添うことも多い看護師は、精神的なケアも重要な仕事の1つです。

リハビリ看護師の役割

リハビリ看護師の役割

リハビリ看護師は患者さまや利用者さまのリハビリをサポートしつつ、チーム全体を把握して連携するマネージャー的な役割を担います。
リハビリ専門職は本格的なリハビリに、医師は治療に専念する中、看護師はケアも医療行為も担う中間的な存在です。
その分、看護師は患者さまや利用者さまの入院生活や日常生活に深く関わることになります。
こうして患者さまや利用者さまだけでなく、ご家族を含め包括的にサポートするのもリハビリ看護師の重要な役割です。
またデイサービスのように介護施設によっては、医療行為や医療知識をもった判断は看護師にしかできないため、より病院ではあまりない役割を担うこともあります。

リハビリを担当する看護師が働く主な施設

リハビリを担当する看護師が働く主な施設

【病院:回復期リハビリテーション病棟】
回復期リハビリテーション病棟とは、患者さまが在宅復帰や職場復帰を目指すための病棟です。
危険な状態である急性期を脱し、身体機能の回復を目指していく患者さまが入院します。

回復期リハビリテーション病棟における主な業務は、食事や入浴、排せつや着替えなど日常生活に欠かせないADLのリハビリです。
回復期リハビリテーションにいる患者さまにとっては、入院生活そのものがリハビリです。
そのため看護師は入院生活をサポートし、リハビリができる環境を整えることが主な役割です。

また患者さまの身体状況を確認しつつ、医師をはじめとした病院スタッフや患者さまのご家族と連携を図るのも、リハビリ看護師の重要な業務です。

【デイサービス】
デイサービスは、利用者ができる限り自宅で生活を送れるよう支援する介護施設です。
生活機能の維持・向上や社会的孤立感の解消、介護者の負担軽減を目的としています。
例えばデイサービスでは、高齢者が居宅生活を送れるよう、身体機能の維持や向上を図るために機能訓練やレクリエーションを提供します。
リハビリ看護師が働く場合、デイサービスの中でも、身体機能の維持・向上に重点を置いた「リハビリ特化型デイサービス」が主に挙げられるでしょう。
デイサービスでは看護職員1名以上の配置が義務付けられているため、リハビリ特化型デイサービスにも看護師が配置されています。

【訪問看護ステーション】
地域包括ケアシステムの役割を担う訪問看護ステーションでは、利用者の自宅や施設に訪問し、身体状況の確認や医療ケアなどを提供します。
リハビリを中心とした利用者の訪問では、リハビリを専門とした職員が看護師の代わりに訪問することになっています。
一方、身体機能の回復や向上や必要な利用者を訪問する場合には、看護師が出向きます。
このような状況の中で、訪問看護ステーションでは、看護師とリハビリ職がいかに連携できるかが重要視されており、リハビリ看護師の重要性は高まっています。

リハビリ看護師の仕事体験談

リハビリ看護師の転職体験談:働いてよかったこと

リハビリ看護師の転職体験談:働いてよかったこと
(20代 女性)

リハビリ看護では「個別性のある看護」「じっくり関わる看護」「患者さまを一番近くでサポートすること」が実現でき、毎日やりがいを感じながら楽しく働けています。
患者さまと24時間関わり一番近くでサポートできるのは看護師だけなので、唯一無二の存在であり、リハビリ病院の中心は看護師なのだと実感しています。

リハビリ看護師の転職体験談:働いてよかったこと

リハビリ看護師の転職体験談:働いてよかったこと
(50代 女性)

回復期リハビリテーションで、患者さまがリハビリを通じて回復していく姿を間近で見られることが大きな魅力です。
リハビリ看護師は患者さま一人ひとりがその人らしく生き生きと社会復帰・在宅復帰ができるよう他職種との連携の架け橋となります。
重要な役割を担っていると実感するとともに、大きなやりがいを味わえる仕事です。

リハビリ看護師の転職体験談:働いて大変だったこと

リハビリ看護師の転職体験談:働いて大変だったこと
(30代 女性)

リハビリをしていても障害が残ることをなかなか受け入れられないご家族にアプローチし続けなければいけない点は辛いです。
「これは一生つきあっていかないといけない麻痺ですよ」と説明しても、受け入れることが難しいご家族もいらっしゃいます。
そんな中で辛抱強く説明していかなければならないのは心苦しく、大変でしたね。

よくある質問

看護師がリハビリを行うのに必要な資格はありますか?
看護師がリハビリを行うのに、特別必要な資格はありません。
なぜなら看護師は入院生活や日常生活の看護の一環としてリハビリを提供するからです。
リハビリの知識や技術を深めて看護に活かしたい場合には、リハビリ関連の資格を取得するのも1つの方法です。
リハビリに関する看護師が取得できる資格には、以下のようなものがあります。

・運動器リハビリテーションセラピスト
・回復期リハビリテーション看護師認定
・心臓リハビリテーション
・認定看護師:脳卒中リハビリテーション看護(2026年をもって教育終了)
リハビリ看護師と作業療法士の役割の違いを教えてください。
そもそも看護師と作業療法士に関しても明確な線引きが難しく、一概に役割の違いを言うことはできません。ここでは現場での傾向についてお話しします。
リハビリ看護師も作業療法士も患者さまのリハビリに関わりますが、看護師はより入院生活や日常に密着する一方で、作業療法士はリハビリを通じた治療や機能回復をメインとしています。
リハビリ看護師は入院生活における食事や入浴、排せつなどもリハビリの一環としてサポートします。
看護という特性が強いため、日頃の状況をよく知っているため、患者さまや利用者さまリハビリにあたる点が特徴です。

一方作業療法士も患者さまや利用者さまの機能回復だけでなく、障がいが残ってしまう場合の生きがいを見つけるサポートなど、今後の人生についてのケアも行います。
また訪問リハビリを担当する作業療法士は看護師のように日常生活に寄り添いますが、病院の場合はあくまで完治に向けたリハビリを提供する傾向にあります。