冷凍車冷蔵車とは?求人の特徴や転職に役立つ資格や仕事内容を徹底解説
冷凍車冷蔵車とは?求人の特徴や転職に役立つ資格や仕事内容を徹底解説
冷凍車や冷蔵車が、どんな荷物を運ぶのか知らない人も多いのではないでしょうか。
本記事では、冷凍車や冷蔵車がどんな車で、ドライバーはどのように働くのか紹介します。
転職するときに、必要な情報も併せて解説していくため、興味のある方はぜひ参考にしてください。
冷凍車ドライバーの転職求人を探す
冷蔵車ドライバーの転職求人を探す
冷凍車・冷蔵車とは?
まずは、冷凍車について解説します。
冷凍車とは、トラックの荷室に冷凍機があるトラックのことです。
荷室温度を氷点下に維持して、商品の鮮度を保ち運搬できるようにします。
衛生面も気を配り、殺菌効果の期待できるステンレス素材を床に使用し、冷気が荷室から逃げないよう、ドアにカーテンが付いているのが特徴です。
一方冷蔵車とは、鉄道貨車の一種であり、腐りやすい生鮮食品等の温度を保持し輸送できるように設計された車両のことです。
冷蔵車は5℃前後に保ち、冷やしすぎて氷点下とならないように工夫されています。
冷凍車では、氷点下以下に管理されるため、そこが冷凍車との違いとなります。
冷凍車・冷蔵車で運ぶもの
冷凍車や冷蔵車では、どのような荷物を運ぶのでしょうか。
それぞれ分けて解説します。
【冷凍車】
冷凍車で運ぶものは、鮮魚や精肉などの商品や、品質のために一定の温度管理を必要とする野菜、果物、生鮮食品などが中心です。
牛乳やチーズといった加工済み乳製品などを運ぶのにも適しています。
【冷蔵車】
冷蔵車で運ぶものは、冷凍食品や冷凍魚、冷凍肉などが多いです。
-25℃を保てる冷凍車ならば、アイスクリームを運ぶのにも適しています。
冷凍車の種類
野菜や、生鮮食品などを運ぶ冷凍車ですが、冷凍の仕方が種類によって異なります。
主に、3つの種類があるので、それぞれ確認しましょう。
【機械式冷凍車】
機械式冷凍車の冷やし方は、クーラーと同じ原理です。
車のエンジンを使用して、冷凍機のコンプレッサーを作動させ、コンデンサーへ冷気を送って荷室を冷やします。
機械式の冷凍車を使用している方は多く、温度を1℃単位で調整できるのが特徴です。
【液体窒素式冷凍車】
液体窒素式冷凍車は、液体窒素を使用して荷室の温度を-40℃以下まで冷やせます。
そのため、鮮魚や精肉を運ぶのに最適です。
しかし、冷却能力に優れている一方で、費用がかかります。
【蓄冷式冷凍車】
蓄冷式冷凍車は、前もって凍結させておいた冷却板を、荷室内に装備して低温に保ちます。
エンジンを止めても、一定時間は冷却機能をキープすることが可能なため、とても経済的です。
ただし、冷却板には限界があり、機械式と違い温度設定をすることができないため、長距離には不向きといえるでしょう。
冷凍車ドライバーの転職求人を探す
冷蔵車ドライバーの転職求人を探す
冷凍車冷蔵車の仕事体験談
冷凍車・冷蔵車ドライバーの転職体験談|働いてよかったこと
[40代 男性]
この仕事は基本的に一人で仕事ができるので、人間関係を気にしなくていいのが働いてよかった点です。
自分は仲間とワイワイ一緒にするよりも、黙々と自身の仕事をしたいタイプなため、この仕事が合っていると思います。
仕事にも慣れてきたので、できれば長く続けたいです。
冷凍車ドライバーの転職求人を探す
冷蔵車ドライバーの転職求人を探す
冷凍車・冷蔵車ドライバーの転職体験談|働いてよかったこと
[20代 男性]
ドライバーとして、各地域の色々な場所に行けるので、景色を見るのがとても楽しかったです。
地方に行くと、普段住んでいる場所とはまったく違う景色なので、都会では味わえない空気を吸えるのが嬉しいですね。
ドライブも好きなので、全国を旅しているみたいで楽しみながら仕事ができています。
冷凍車ドライバーの転職求人を探す
冷蔵車ドライバーの転職求人を探す
冷凍車・冷蔵車ドライバーの転職体験談|働いて大変だったこと
[40代 男性]
お客様の、大切な商品を運んでいるため、常に気が抜けないのが大変な点です。
特に、夏場の暑い季節だと、商品が溶けないよう常に注意する必要があります。
最初は大変でしたが、この仕事を通じて常に気を抜かない習慣が付いて、事故を未然に防ぐことにもつながりました。
安全運転を心がけ、これからも事故を起こさないように努力します。
冷凍車ドライバーの転職求人を探す
冷蔵車ドライバーの転職求人を探す
よくある質問
- 冷凍車や冷蔵車のドライバーは未経験でも応募可能ですか?
- 冷凍車や冷蔵車のドライバーは、未経験でも応募可能です。
しかし、体力のいる仕事ですし、運転中は常に周囲の状況をよく観察し、適切な運転を心がけなければなりません。
また、トラックドライバーは休憩をしっかりとる必要があるため、求人に応募する際は労働体制に問題がないかを、しっかりとチェックしておくことが大切です。 - 冷凍車と冷蔵車はエンジンが切れないって本当ですか?
- 冷凍車や冷蔵車は普通の車両と違い、冷却機能を維持するために基本的にはエンジンを切ることができません。
しかし、エンジンや発電機を搭載している車両は、エンジンを切っても荷室温度の維持が可能です。
また、蓄冷式冷凍車の場合は、エンジンを切っても一定時間荷室温度を維持できます。
ただ、エンジンや発電機を搭載しているケースは少なく、蓄冷式冷凍車も一定時間経過すると冷却機能を失うため、エンジンを完全に切るのは難しいことが多いです。
-
冷凍車・冷蔵車を運転する際の注意点
冷凍車や冷蔵車を運転する際は、どのような点に注意するべきなのでしょうか。
具体的には、下記の件4つのポイントを意識しましょう。
【商品温度を適切に保つ】
冷蔵車や冷蔵車を運転する際には、商品温度を適切に保つ必要があります。
万が一、冷却温度を間違えてしまうと、商品がダメになる可能性があります。
そのため、運転する前に冷却温度を必ず確認するようにしましょう。
【使用前には予冷が必要な場合もある】
冷凍車や冷蔵車は、荷物を入れる前に予冷が必要です。
予冷をしないまま、荷物を運ぶと商品の品質を落とす可能性があるので注意しましょう。
蓄冷式冷凍車の場合は、凍結させておいた冷却板を荷室内に装備して低温に保てるため、予冷をする必要はありません。
【冷気を逃がさないように積み降ろす】
冷気を逃さないように、荷物を積み下ろすことも、冷凍車や冷蔵車を運転する際に大切です。
冷気が荷室から逃げてしまうと、商品の品質を維持することができなくなります。
そのため、冷気を逃さないように、積み下ろしの際はスピードを意識しましょう。
【トラックに異常が起きないようメンテナンスをする】
冷凍車や冷蔵車を運転する前に、車両の故障がないか点検しなければなりません。
トラックに異常が起きれば、冷却機能にも問題が起きます。
そうならないように、日頃から点検を行い、メンテナンスすることが大切です。
安全面と冷却機能を中心に、メンテナンスしましょう。 -
冷凍車・冷蔵車のドライバーに転職する際に必要な資格の例
冷凍車・冷蔵車のドライバーに転職するには、以下の資格があると便利です。
【普通免許】
ドライバーになるためには、普通免許が必須です。
軽の冷凍車ですと、普通免許があれば運転できます。
普通免許があれば、応募可能な求人も多いためチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
【中型免許】
2tトラック、あるいは3tトラックの場合、車両総重量が3.5tを超えるため、中型免許が必要です。
中型免許の取得条件には20歳以上、片目0.5以上、普通免許取得から2年以上経過しているなどの条件があるため、事前に確認しておきましょう。
【大型免許】
大型免許を取得していると、どの冷凍車・冷蔵車も運転できるため、転職時に非常に有利です。
大型免許の取得要件として、年齢が21歳以上で、普通免許あるいは大型特殊免許取得から3年以上が経過していなければなりません。
条件を満たせる方ならば、取得してみるとよいでしょう。
【フォークリフト免許】
冷凍車のドライバーは、積み込みや積み下ろし時にパレットを使用して作業することが多いです。
そのため、フォークリフト免許が必要になるケースも珍しくありません。
フォークリフト免許は、数日で取得可能なのでおすすめです。
冷凍車ドライバーの転職求人を探す
冷蔵車ドライバーの転職求人を探す -
転職活動前にチェック!仕事探しに役立つオススメ記事
タクシードライバー・ハイヤー運転手の転職・求人募集|仕事内容を解説
AT限定とはAT車のみ運転可能な免許|解除する方法やメリット・デメリットを解説
ルート配送の求人|ルート配送はきつい?仕事内容や向き不向きを解説
物流業界とは?業務・仕事内容や将来性、転職で求められる人材をご紹介
ドライバーの求人募集|仕事内容の解説や転職体験談
運行管理者の転職・求人|資格や仕事内容の詳細ついて
ルート配送・配達ドライバーの正社員求人・仕事内容
軽貨物とは?軽貨物ドライバーの求人募集・仕事内容
運送業の転職・求人状況|40〜50代での転職や志望動機作成のポイントを解説
運送業の求人状況や職種・仕事内容とは?年収やきついと言われる理由など
ハイヤー運転手とは?主な仕事内容やタクシードライバーとの違い、転職に向いている人の特徴
役員運転手とは?仕事内容や転職に必要なスキル・資格、求人応募のポイントを解説
バス運転手の主な仕事内容とは?転職に向いている人の特徴や働き方の種類や求人の年収を解説
ユニック車とは?種類や運転に必要な免許、求人応募や転職時の履歴書作成ポイントを解説!
クレーン車とは?種類や運転に必要な免許、求人応募や転職に役立つ情報を解説!
大型トラック運転手の仕事内容は?求人応募や転職時のポイントを詳しく解説!
高所作業車とは?ドライバーの仕事内容や転職・求人応募に役立つ情報を解説 -
この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング部門)
※記事関する問い合わせは受付しておりませんので、ご了承下さい。
配信中の記事では、職種ごとの詳細な仕事内容、エリア情報、就職に役立つ資格の解説、ビジネス用語・経済ニュースの解説など、社会人として押さておきたい基本的な知識や最新情報をお届けしています。
クリエイト転職は地域密着をコンセプトに、仕事探しに役立つ最新の求人情報をお届けしています。
【コンテンツポリシー】
記事制作におけるコンテンツポリシー
【詳細プロフィール】
記事の監修・執筆者の詳細プロフィール
【クリエイト転職で仕事探し】
クリエイト転職で正社員の求人を探す