転職における有給ガイド|転職後の有給はいつから?有休消化中にやることは?

転職における有給ガイド|転職後の有給はいつから?有休消化中にやることは?

転職における有給ガイド|転職後の有給はいつから?有休消化中にやることは?

転職に伴う退職では、保有している有給を全て消化してから退職するケースが多くみられます。
しかし、普段からあまり有給を取得していない人からすると、転職に伴う有給取得は疑問点を持つ方もいるでしょう。
そこで今回は有給とは何かを踏まえ、転職に伴う有給について詳しく解説します。
合わせて、転職後に有給はいつから取得できるのか、有給消化中は何をすべきかもお伝えします。

【仕事探しならクリエイト転職】
クリエイト転職で求人を探す

有給とは

有給とは

有給は「年次有給休暇」とも呼ばれ、休んでも賃金が発生する休暇です。
有給は労働者に与えられる平等な権利であり、使用時期や利用目的に制限がありません。
心身を休めるため、旅行や帰省のためなど生活面を充実させるために使われることの多い休暇です。

【有給が取得できる条件】
労働者が平等に利用できる有給ですが、有給を取得するには下記条件があります。


・雇入れから6ヶ月以上継続して就業している
・算定期間の8割以上出社している

入社してから上記条件を満たすことで、10日間の有給が付与されます。
つまり、入社して半年間は基本的に有給がありません。
そして算定期間の出社率は雇入れ時は6ヶ月、それ以降は1年間で計算されます。
出勤率は算定期間の「全日数から会社所定の休日を引いた日数÷出勤日」で算出。
ここで8割を下回ると、有給が取得できません。

【取得できる有給の日数】
有給の支給日数は勤続年数に応じて、以下のように増加します。

・6ヶ月:10日
・1年半:11日
・2年半:12日
・3年半:14日
・4年半:16日
・5年半:18日
・6年半:20日
※週30時間以上、かつ週5日または年間217日以上就業する正社員の場合

保有日数の範囲内であれば、連続した有給取得も可能です。
また年内で消化できなかった有給は次年度以降へ繰越が可能ですが、基本的には付与日から2年経つと時効により消滅することが労働基準法で定められています。
しかし、2年目を超える有給を完全に消滅させるかは法律の範囲内で会社が自由に対応できることになっています。

転職に伴う退職前の有給取得について

転職に伴う退職前の有給取得について

転職に伴い退職する方の中には、消化していない有給が残っている方も多くいます。
この場合、残っている有給を消化してからの退職は可能なのでしょうか。

【有給を取得するパターン】
残っている有給を消化してから退職することは可能です。
この場合、有給を取得する代表的なパターンは以下2つです。

・最終出社日前に有給を消化し、最終出社日を退職日にする
・最終出社日後に有給を消化し、終了日を退職日にする

一旦有給を消化してから最終出社し退職とする、または最終出社を終えて有給終了日と同時に退職するかです。
書類などの関係で退職日を決めておく必要があるため、基本的に転職が決まり有給消化を希望するのであればどちらのパターンで有給を消化するかを決めておくことが一般的です。


【退職前の有給取得の注意点】
退職前に有給を取得する場合、事前に保有している有給日数を確認しておくことが必要です。
たとえば有給が30日残っていたとしても、退職することを伝えたのが1ヶ月前だった場合、有給が利用できる残り営業日はおよそ20日間です。
つまり、10日分の有給が消えてしまうことになります。
法律上、退職の申し出をしてから2週間で退職が可能ですが、早い段階でわかっているのであれば2ヶ月前に申し出ておくと安心です。
なぜなら退職の意思を伝えてからは引き継ぎなどの業務も発生するため、すぐに有給に入ることは難しいからです。
保有している有給日数が多いほど、退職まで期間に余裕を持っていないと消化しきれないため注意が必要です。

また会社によっては退職前の有給消化を認めず、上司が取得を許可しないケースも未だに多発しています。

しかし、有給申請の拒否は労働基準法第39条の違反です。
上司が許可しない場合には、人事部へ相談し、それでも消化を認められないのであれば労働基準監督署へ相談しましょう。

転職後の有給はいつから取得できる?

転職後の有給はいつから取得できる?

一般的に転職後有給が取得できるのは、入社6ヶ月後です。
しかし、この点は転職先の就業規則によって異なり、なかには入社と同時に有給が付与されるケースもあります。
そのため、いつから取得できるかは、転職先の就業規則を確認してみましょう。

とはいえ有給があっても新しい仕事を覚えたり、引き継ぎが多忙であるなどして転職後に有給休暇を使用できる状況であるとは限りません。
体調不良や学校行事、弔事などで有給を取得するのは仕方のないことですが、リフレッシュや旅行など私的な目的での有給取得は転職先に馴染んでからが無難です。

よくある質問

転職面接のために有給を使うと、会社に転職活動していることがバレますか?
基本的に会社側にわかってしまうことはありません。
しかし、これまで有給を使わなかった人が突発的に有給を申請したり、突然取得日数が増えると転職活動をしていると思われる可能性は否めません。

転職活動していることを隠して有給を使うには「普段から少しずつ有給を消化する」「体調不良による有給を織り交ぜる」「半休のように細切れで有給を消化する」方法が有効です。
そのため、転職活動することを決めた段階で、少しずつ有給を使っておくと良いでしょう。
転職で、有給は持ち越しできますか?
有給は会社ごとに付与されるものであるため、原則転職で前職の有給残日数を持ち越すことはできません。
ただし、出向や転勤などで系列会社に転職する場合は持ち越せる可能性もあるため、人事部に確認してみましょう。