医療・看護の転職・正社員求人

医療・看護師の仕事内容とは?|求人募集や転職体験談

医療・看護師の仕事内容とは?|求人募集や転職体験談

医療業界の看護師の仕事内容は病院や診療科によって異なりますが、主に診療の補助や患者さんのケアを行います。患者さんのケアは、原則として看護師が独立して行うことができますが、診療の補助については、医師の指示を受けて行わなければなりません。

具体例には、次のような仕事を行います。
・血圧や体温、脈拍の測定
・注射や採血、点滴
・手術の補助
・食事・排泄・入浴の介助
・体位変換
・ベッドメイキング
・カルテの記録
・巡回、ナースコール対応
・カンファレンス

このように、看護師は診療や療養生活に関わる幅広い業務を行います。医師や理学療法士、薬剤師などの医療従事者と患者さんをつなぐ架け橋になるため、医療チームの中でも重要な役割を担っていると言えるでしょう。

医療・看護の求人一覧へ

看護師の資格とはどのようなもの?

看護師の資格とはどのようなもの?

看護師になるためには、指定の養成校を卒業した後、看護師国家試験に合格しなければなりません。高校卒業後に4年制大学や3年制短期大学、3年制または4年年制の専門学校に通い、卒業と同時に国家試験を受けるのが一般的なルートです。

このほか、中学卒業後に5年一貫性看護高校に通い、最短20歳で国家試験を受けるというルートもあります。また、看護師資格に年齢制限はないため、社会人から目指すことも可能です。

看護師と似た資格に「准看護師」がありますが、こちらは国家資格ではなく都道府県が認定する知事資格なので混同しないようにしましょう。准看護師も看護師と同様に、診療の補助や患者さんのケアを行います。しかし、自らの判断で業務を行える看護師に対し、准看護師は医師や看護師の指示のもとでなければ業務を行えません。

【看護師の仕事を詳しく調べる】
看護師の求人・仕事内容|資格別で転職に役立つ情報を探す

看護師の求人へ応募するのに必要なスキルとは

看護師の求人へ応募するのに必要なスキルとは

正職員等の雇用形態に関わらず、看護師は国家試験に合格し看護師資格を持っていることが必須です。そのため、人体構造や病気の知識、看護学などの専門知識は言うまでもなく必要です。また、患者さんの身体に触れる機会も多いため、点滴や体位変換、排泄介助などを適切に行うための技術も求められます。

さらに、看護師は人の命と向き合う責任の大きな仕事であるため、次のようなスキルも必要になってきます。
・体力的・精神的タフさ
・向上心
・コミュニケーション能力
・観察力
・共感力

看護師は、身体の不自由な患者さんの介助や、重篤な患者さんのケアをすることもあるため、体力的・精神的な強さが必要です。それだけでなく、患者さんの異変にいち早く気付き対処するための観察力も求められるでしょう。また、他の医療従事者と関わる機会も多いため、コミュニケーション能力や共感力も重要です。

看護師になるには?国家試験の内容や難易度

医療・看護の求人一覧へ
  • 【看護師の履歴書】書き方や例文

    【看護師の履歴書】書き方や例文

    履歴書は、採用担当者が最初に目にする応募者情報であり、就職・転職に必要不可欠な書類です。看護師免許を持っていると就職には困らないと言われることもありますが、良い条件の職場ほど競争率が高くなります。ミスやマナー違反の多い履歴書は悪い印象を与える可能性があるため、正しい書き方や注意点を押さえておきましょう。まずは、履歴書に書く内容についてざっくり説明します。

    日付
    履歴書の日付は、書いた日ではなく提出する日を書きましょう。郵送する場合はポストに投函した日です。なお、和暦・西暦はどちらでもかまいませんが、他の項目と統一するようにしましょう。

    写真
    3カ月以内に撮影した証明写真を貼ります。一般的なサイズは縦40mm×横30mmですが、念のため履歴書の枠を確認してから用意しましょう。プリクラやスナップ写真を切り取ったものはNGです。

    住所・連絡先
    住所は、都道府県名からアパート・マンション名、号室までを省略せずに書きます。フリガナも忘れずに書きましょう。連絡先については、一番連絡を取りやすい電話番号であれば、携帯電話でも固定電話でもかまいません。

    学歴・職歴
    学歴と職歴はそれぞれを時系列でまとめます。一番上の行に「学歴」と記入し、その下の行から高校卒業以降の学歴を書きましょう。学校名や学部名、学科名などは省略してはいけません。学歴を全て書いたら、一行空けて「職歴」と書き、その下から職歴(入社、退職)を記入しましょう。

    免許・資格
    取得した年月が古い順に、正式名称で書きます。取得見込みの場合は、「〇年△月 看護師免許取得見込み」としましょう。そのほかの業務に関係ない資格は、趣味・特技の欄に書くと良いでしょう。

    志望動機
    フォーマットが決められている履歴書の中で、最も熱意を伝えやすいのは志望動機です。「経営理念に共感したため」「成長できると感じたため」といったよくあるものでは、読んだ人に熱意は伝わりません。なぜここを選んだのか、どんな看護師になりたいのか、どんな強みを活かしたいのかをできるだけ具体的に書きましょう。

    自己PR
    自分の強みや経験、スキルを書き、就職・転職後にどんな活躍ができるのかをアピールしましょう。このときも、具体的なエピソードを交えるとより熱意が伝わりやすいです。ただし、業務とかけ離れた内容は避けた方が無難です。

    【履歴書の書き方を詳しく調べる】
    【看護師の履歴書】書き方や例文

  • 【看護師の職務経歴書】書き方や例文

    【看護師の職務経歴書】書き方や例文

    職務経歴書とは、これまで経験してきた業務内容やスキル、自己PRなどをまとめた書類です。履歴書のように決まった形式はなく、自由なフォーマットでA4用紙1~2枚分書くのが一般的。手書きかパソコンかについては明確なルールはありません。
    ただ、テキスト量の多さや修正のしやすさを考えると、パソコンで作成するのがおすすめです。

    そして、看護師の職務経歴書では以下のようなポイントが見られます。
    ・どれくらいの期間、どんな業務を行ってきたか
    ・どんなスキル、知識を持っているか
    ・仕事への熱意はあるか
    ・プレゼン能力はあるか
    ・転職至った経緯
    など

    医療機関や介護施設の場合、職務経歴書の提出を求められないことも多いですが、書き方やポイントを知っておくと、面接で経験やスキルを伝えるときに役立つでしょう。

    【看護師の職務経歴書を詳しくチェック!】
    【看護師の職務経歴書】書き方や例文

  • 看護師の求人に応募した場合の面接対策

    看護師の求人に応募した場合の面接対策

    面接までの準備
    面接前には、応募先の情報や聞かれそうな質問の答えを準備しておくことが必要です。また、会場までの行き方や所要時間の調査も忘れずに。交通機関の乱れや乗り換えミスなどに備え、ゆとりを持ったスケジュールを立てましょう。

    持ち物
    面接には以下のものを持参しましょう。
    ・応募書類(履歴書、職務経歴書のコピーなど)
    ・筆記用具
    ・メモ帳
    ・印鑑
    ・腕時計

    その他、応募先から指定されているものがないかどうか確認しておきましょう。

    服装や身だしなみ
    ブラックやネイビー、グレーなど落ち着いた色のスーツが基本。靴もスーツに合わせ、低めヒールのパンプスや革靴を選びましょう。鞄はA4サイズの書類が入る大きさで自立するものが理想です。ネイルやアクセサリーは付けず、メイクや髪型は爽やかさを重視しましょう。

    面接の流れ
    その時によって面接の流れは若干異なりますが、「自己紹介→志望動機や自己PRなどの質疑応答→業務説明を受ける→応募先への逆質問」という流れが一般的です。冒頭に「簡単に自己紹介をしてください」と言われることも多いので、当日慌てないように事前に練習しておきましょう。

    【面接のコツを詳しく調べる】
    【看護師の面接対策】自己PRや退職理由、逆質問の答え方

  • 【看護師の志望動機】履歴書向けの例文や書き方・面接対策

    【看護師の志望動機】履歴書向けの例文や書き方・面接対策

    看護師の志望動機を作成するときは、まずどのような基準で職場を選ぶのかを整理しておくことが大切です。というのも、就職・転職の軸を明らかにしておかないと、志望動機に一貫性がなくなってしまうからです。

    看護師の場合は、以下のような職場選択の基準があります。
    ・病院の規模
    ・教育制度
    ・総合病院か専門病院か
    ・看護部の方針
    ・夜勤はあるか、夜勤がある場合は二交代制か三交代制か
    など

    このような基準の中から、「これだけは譲れない」「これを優先したい」というポイントを洗い出し、就職・転職の軸を決めましょう。そして、その軸を志望動機に組み込んでください。

    【志望動機を詳しく調べる】
    【看護師の志望動機】履歴書向けの例文や書き方・面接対策

  • 看護師の自己PR|例文と伝え方

    看護師の自己PR|例文と伝え方

    <看護師の自己PRを作成する準備>
    看護師は比較的就職・転職しやすいと言われていますが、人気のある職場ほど競争率が高くなるため、油断はできません。中でも自己PRは、熱意や人柄を判断するための重要な項目なので、正しい書き方を知っておく必要があります。

    自己PRは、
    ・これまでの経験や自分の強みを洗い出す
    ・それを裏付けるエピソードを書く
    ・経験や強みをどのように活かせるのかをまとめる
    という流れで作成します。

    ただ「〇〇ができます」「〇〇が強みです」と書くだけでは説得力に欠けるため、必ず具体的なエピソードを交えましょう。また、それをどのように活かせるかを伝えることによって、採用担当者は入社後のイメージを持ちやすくなります。

    このとき、経験や強みが求める人物像と大きくずれているとミスマッチを起こす可能性があるため、応募先の仕事内容や採用方針はしっかりと調査をしましょう。

    【自己PR方法を詳しく調べる】
    【看護師の自己PR方法】履歴書の書き方と面接での伝え方

  • 看護師の退職理由の伝え方・例文

    看護師の退職理由の伝え方・例文

    <看護師の面接で退職理由を聞かれる理由>
    転職の場合、志望動機や職務経歴と並んで高確率で聞かれるのが退職理由です。しかし、本音を言ってもいいのか、建前を話すべきなのか迷ってしまうこともあるでしょう。

    看護師の面接で退職理由を聞かれる主な理由は以下の3点です。
    ・同じ理由で退職しないかを確認するため
    ・人柄や仕事に対する考え方を知るため
    ・責任を持って仕事に取り組めるかを確認するため

    看護師は多くの現場で人手不足が叫ばれているため、長く働いてくれるかという点が重視されます。人のせいする、前職の悪口ばかりを言うといった場合は、「責任感がないのではないか」「またすぐに辞めるのではないか」とネガティブな印象を与えてしまうでしょう。特に前職の在籍期間が短い場合は、採用側も慎重になる傾向にあります。また、退職理由は仕事において何を大切にしているのか、どんな人柄なのかを確認するための質問でもあります。

    【退職理由の伝え方を詳しく調べる】
    看護師の退職理由の伝え方・例文

  • 転職活動前にチェック!仕事探しに役立つオススメ記事

  • この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング担当)

    この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング担当)

    ※記事関する問い合わせは受付しておりませんので、ご了承下さい。

    配信中の記事では、職種ごとの詳細な仕事内容、エリア情報、就職に役立つ資格の解説、ビジネス用語・経済ニュースの解説など、社会人として押さておきたい基本的な知識や最新情報をお届けしています。

    クリエイト転職は地域密着をコンセプトに、仕事探しに役立つ最新の求人情報をお届けしています。

    【コンテンツポリシー】
    記事制作におけるコンテンツポリシー

    【詳細プロフィール】
    記事の監修・執筆者の詳細プロフィール

    【クリエイト転職で仕事探し】
    クリエイト転職で正社員の求人を探す

  医療・看護のオススメ新着求人