歯科衛生士の志望動機(履歴書・面接対策)

歯科衛生士の志望動機|転職を成功させるコツ

歯科衛生士の志望動機|転職を成功させるコツ

近年の歯科医療では、従来の治療に加えて口腔内の健康を保つ予防歯科の考えが広まり、歯科衛生士の需要が高まっています。
一方で現場では歯科衛生士が不足しているため、好待遇・好条件で転職できるチャンスといえるでしょう。

そんな中採用において重要な決め手となるのが、志望動機です。
クリニック・医院側は、志望動機から、歯科衛生士としてどのように活躍してくれる人材なのかを判断します。

説得力のある志望動機を作るポイントは以下の4点です。

1. 歯科衛生士としての具体的な実務経験とそれに裏打ちされた強み
(未経験者の場合は前職で培った経験やスキル、歯科衛生士になりたい理由)
2. 数ある施設の中からそのクリニック・医院を選んで応募した理由
3. 募集内容や採用条件をふまえて、自身の強みや経験をどのように生かして働けるか
4. 応募先のクリニック・医院で行いたい仕事内容やキャリアプラン、将来のビジョン

自己分析および応募先のクリニック・医院の特徴分析をしっかり行い、この4つのポイントが志望動機に漏れなく反映できているか、チェックするようにしましょう。

【クリエイト転職で歯科衛生士の仕事内容や求人情報を詳しく調べる】
歯科衛生士の求人|転職状況や未経験での就職・仕事内容について

施設ごとに見る歯科衛生士の志望動機

施設ごとに見る歯科衛生士の志望動機

歯科衛生士の仕事は、応募先の施設ごとに業務内容や条件、向いている人材像も異なります。
結果として、応募する施設によってどのような志望動機が好まれるのかも変わってきます。
施設ごとの特徴から、それぞれのポイントを確認しておきましょう。

歯科医院
歯科衛生士の就職先は、約9割が歯科医院と言われています。
勤務先は都心から地方まで全国に選択肢があり、求人数も豊富です。
一般歯科が大半を占めますが、小児歯科や矯正歯科、口腔外科など専門分野に特化した医院もあります。
比較的小規模でより地域に密着している医院が多いため「一人ひとりの患者様を大切にしたい」「実務に携わる機会を多く持ち臨床経験を積みたい」という動機を持っている人に向いています。
住宅街の医院では小児歯科の需要も高いため、結婚・出産後の再就職先としてもニーズがあります。

大学病院
大学病院や総合病院では、歯科・口腔外科が歯科衛生士の勤務先です。
歯科診療補助以外にも、口腔外科手術の準備・補助、手術前後の感染症を予防する口腔ケアなども仕事に含まれます。
大きい組織の中で他科と連携しながらチーム医療の最前線で働けるだけでなく、、勉強会も定期的に開催されるため、最先端の知識と経験に触れることができます。
また一般病棟からICUまで多種多様な患者と接する機会があります。
そのため歯科衛生士としてスキルを向上させたい方に大学病院は向いています。
加えて大病病院は福利厚生が整っていることも多いため、働きやすさを重視したい人にもメリットがあります。

保健所・保健センター
自治体が運営する市町村の保健所・保健センターも歯科衛生士が就職する施設の一つです。
歯磨き指導などの歯科保健指導や歯科検診の補助などの業務を主に担当し、高齢者の口腔ケア、乳児検診のブラッシング指導やフッ素塗布、妊婦の虫歯予防相談、保育園・小学校での歯磨き指導など、幅広い年代の地域住民のニーズに応える役割を担います。
そのため「公共性の高い仕事がしたい」「地域住民の日々の健康を支えたい」といった希望を持つ人に向いています。歯科衛生士の仕事は、応募先の施設ごとに業務内容や条件、向いている人材像も異なります。
結果として、応募する施設によってどのような志望動機が好まれるのかも変わってきます。
施設ごとの特徴から、それぞれのポイントを確認しておきましょう。
を持つ人に向いています。

志望動機の履歴書への書き方・注意点

志望動機の履歴書への書き方・注意点

志望動機を履歴書に書く際、まずは書きたいこと、伝えたいことをリストアップするようにしましょう。
思いつくままに書き始めるのではなく、事前に構成と内容を練ることが重要です。

書きたい内容が整理できたら、結論から書き始め論理的に説明することを心がけましょう。
志望動機に限らず履歴書全体に言えることですが、誤字脱字のチェック、手書きの場合は丁寧に見やすい字で書いているかも注意すべきポイントです。

また、志望動機を書くにあたってはいくつか注意点があります。


1. 志望動機の例文を引用しない
インターネット等から文例をそのまま引用するのは避けましょう。
多くの履歴書に目を通す採用担当者にとって、テンプレを使った志望動機と、個人が作ったオリジナルの志望動機では、その違いが明確に分かるものです。
採用担当者の心をつかむためにも、自分の言葉で熱意や思いを伝えるようにしましょう。

2. 待遇や条件を強調するのは避ける
「通勤が便利」「給与が高い」といった待遇や条件は、応募先で働きたい理由として説得力に欠けます。
「よりよい条件の勤務先があれば乗り換えてしまうのでは」という懸念を与えてしまうからです。

志望動機としての記載は避けるか、そのメリットを応募先の医院でどのように活かせるかを考えてプラスするなどしてカバーするようにしましょう。

3. 抽象的であいまいな表現は避ける
抽象的であいまいな表現を使うと、言いたいことが伝わりづらく印象に残りません。
実際のエピソードや経験を盛り込むなどして、具体的な分かりやすい表現を心がけるようにしましょう。

4. マイナスイメージになる内容は避ける
評価を下げてしまうようなマイナスのエピソードや短所を書くことは避けるべきです。
短所は長所の裏返しでもあります。例えば「融通が利かない」のを「真面目でひたむき」と言い換えるなど、マイナス面を強調するのではなくプラスの表現に変換するようにしましょう。

よくある質問

複数の歯科医院に履歴書を出します。志望動機は使い回して大丈夫でしょうか?
志望動機を使い回すことは避けましょう。
どこでも当てはまるような汎用的・抽象的な志望動機は、アピール力が低くなってしまいます。
特に、人気の高い歯科医院の場合は、競争率も高くなるため、万全の対策を練る必要があります。
志望先一つひとつに合致する志望動機を作成することで、結果として採用される確率が高くなります。
志望動機を考えるために応募する歯科医院のことを詳しく知りたいのですがどうしたらいいでしょうか?
公開されているHPや求人情報だけではわからない情報を得るためには、歯科医院を見学するのがおすすめです。医院の雰囲気やスタッフ同士の関係性、患者層やアポイント状況、診療の特徴、設備などを実際に確認することができます。見学の際にチェックしておきたいポイントを事前に書き出しまとめておくと便利です。