測量士とは独占業務を行える資格!転職に役立つ仕事内容や測量士になる方法とは

測量士とは独占業務を行える資格!転職に役立つ仕事内容や測量士になる方法とは

測量士とは独占業務を行える資格!転職に役立つ仕事内容や測量士になる方法とは

街中などで測量士が作業している姿を、おそらく一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。
そんな測量士とはどのような仕事なのか、気になる方もいるでしょう。
本記事では、測量士の仕事内容や、測量士は独占業務を行える点、測量士になる方法についてわかりやすく解説します。

測量士とは

測量士とは、土木建設工事を行う土地で位置や距離、面積を測量する人を指します。
測量士は、工事が確実に遂行できるように、測量法に則した測量計画を立てて現場で測量します。
測量業者は測量士、あるいは測量士補の資格を持つ者の配置が義務付けられており、測量は工事計画の基礎となるため、とても大切な職業です。
測量士は国家資格であるため、持っていると就職や転職において有利です。
測量法における測量は土地の測量を指し、地図の調製及び測量用写真の撮影を含むものとされています。
社会貢献できる仕事として、測量士は注目されているのです。

測量士の転職求人を探す

測量士の仕事内容

測量士の仕事内容には、以下があります。

【外業】
外業は屋外で行う測量作業で、2~5人のチームを組みます。
GPSや関数電卓、レベル、トータルステーション、光波測距儀といった専門機器を使用し測量を行い、測量結果を保存します。
計測場所は市街地や山、湖畔など、数多くの場所で行うのが特徴です。
屋外のため、かなり天候にも左右される仕事内容です。

【内業】
内業は事務所で行う作業で、測量計画を立てたり、機器の調達、予算管理などを行ったりします。
また、測量後に観測したデータをもとにいろいろな計算をし、測量ソフトを利用して図面の作成を行います。
完成した図面は製図機器を使用して描画し、必要書類と一緒に依頼人に提出します。

測量士になるには

測量士になる方法について、以下で解説します。

【文部科学大臣の認定の大学で測量に関する科目を納め卒業した場合】
文部科学大臣の認定の大学で測量に関する科目を納め卒業した場合、1年以上の実務経験を積めば、測量士になれます。

【文部科学大臣の認定の短期大学、高等専門学校で測量に関する科目を納め卒業した場合】
文部科学大臣の認定の短期大学、高等専門学校で測量に関する科目を納め卒業した場合、3年以上の実務経験を積めば、測量士になれます。

【国土交通大臣の登録を受けた測量に関する専門の養成施設で専門知識及び技能を習得した場合】
国土交通大臣の登録を受けた測量に関する専門の養成施設で専門知識及び技能を習得した場合、2年以上の実務経験を積めば、測量士になれます。

【測量補から目指す場合】
測量補から目指す場合、測量士補資格の取得後、測量士試験に合格するといった方法や、文部科学大臣の認定の大学で測量に関する科目を納め卒業し、1年以上の実務経験を積むなどの方法があります。

測量士の転職求人を探す

測量士の仕事体験談

測量士の転職体験談|働いてよかったこと

測量士の転職体験談|働いてよかったこと
[50代 女性]

トンネルや橋など多くの人に利用される大規模工事にも携われ、社会貢献できるのがよかったことです。
工事は測定から始まるため、誇りをもって働けます。
そして、需要が高いため、仕事がなくなる心配もありません。
年齢に関係なく、長く続けやすい仕事だと思います。
簡単な仕事ではないですが、確実にスキルアップしたい方におすすめです。



ミドル活躍中の測量士の転職求人を探す

測量士の転職体験談|働いてよかったこと

測量士の転職体験談|働いてよかったこと
[20代 女性]

難易度が高い分、必要とされる点です。
測量士にしかできない業務があるため、資格取得のメリットが大きいです。
測量は必ず必要な工程のため、将来性もあります。
専門性が高いためから、重宝されやすいのが測量士です。
私も今の職場で働いていて楽しいので、この仕事に就いてよかったです。



未経験歓迎の測量士の転職求人を探す

測量士の転職体験談|働いて大変だったこと

測量士の転職体験談|働いて大変だったこと
[30代 男性]

測定が正確に行えていないと工事が中断になる場合もあるため、プレッシャーを感じることがあります。
そして、資格取得のための勉強には苦労しましたね。
ですが、難易度が高いからこそ就職や転職に有利なので、資格を取れるとかなり需要があります。
資格を取れたときは、とても嬉しかったです。



男性活躍中の測量士の転職求人を探す

よくある質問

測量士の収入ってどのくらい?
測量士の年収は、下記の通りです。

【平均年収】
令和4年賃金構造基本統計調査によると、測量士の平均年収は487.2万円となっています。

【ハローワーク平均求人賃金】
ハローワーク平均求人賃金は月額26.5万円となっています。
測量士試験の難易度は?
以下で、測量士試験の難易度を解説します。

【受験資格】
測量士の受験資格はとくになく、年齢や性別、学歴などに関係なく基本的にはどなたでも受験できます。
将来的に測量士になりたい方はもちろんですが、とりあえず受けてみたい人もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【測量士試験過去5年間の合格率】
測量士試験の2016~2020年の合格率ですが、10%前後となっています。
2020年は合格率が7.7%で、最も高かった2019年でも14.8%です。
これを見ると、難易度は高いといえます。

【測量士補試験過去5年間の合格率】
測量士補試験の2016~2020年の合格率ですが、30~40%前後となっています。
2020年は合格率が30.3%と低めです。
最も高かった2017年でも47.3%となっており、測量士試験に比べると合格率は高めですが、それでも測量士補も難易度は高めの傾向です。