運輸業とは?主な仕事内容や転職のポイント、運送業との違いを解説!

運輸業とは?主な仕事内容や転職のポイント、運送業との違いを解説!

運輸業とは?主な仕事内容や転職のポイント、運送業との違いを解説!

運送業という職業は知っているものの、どのような業務内容なのか詳しくは知らないという方も少なからずいるのではないでしょうか。
何となくはイメージできるものの、具体的な仕事内容までは意外と知られていません。
本記事では運輸業の主な職種や仕事内容、役立つ資格や転職の際のポイント、運送業との違いについて解説します。

運輸業の転職求人を探す

運輸業とは

運輸業とは、食品、生活雑貨などの日常品や、大型貨物などを運搬するサービス業界を指します。
自動車のみならず、船や航空機、鉄道など、旅客を移動させる際に使用する乗り物も運輸業に含まれます。
運搬に関わるさまざまな業務を行うことから、仕事の範囲がとても広いのが特徴です。
運輸業界では、各会社において自社工場や倉庫、物流センターを所有しており、単純に荷物を運搬するだけでなく、物品の保管をしたり、荷物の積み下ろしをしたりもします。

運輸業の転職求人を探す

運輸業の主な職種について

運輸業の主な職種として主に以下のものがあるため、それぞれ解説していきます。

【陸運】
陸運は鉄道輸送、自動車輸送、バイク便に分けられます。
鉄道輸送は大量の荷物を運搬できる鉄道コンテナ輸送であり、貨物輸送の代表的な企業例として「JR日本貨物鉄道株式会社」が挙げられます。
鉄道貨物輸送はエコで地球環境に優しいことから、トラックなどと違って二酸化炭素の排出量が少ないのが魅力です。
自動車輸送は、トラック、大型トレーラーを主に使用して荷物の運搬をするのが特徴です。
ここ最近ではネット通販サイトを利用し商品を購入する人も多いため、個人宅に荷物を配送する業者も増えています。
その他、バス、タクシーなども自動車輸送に含まれます。
バイク便は都心部で需要が多く、急いで書類や資料、荷物を届けたいときに利用されます。

【海運】
海運は国際貿易になくてはならない物流方法であり、コンテナ船、あるいはタンカーといった大型船舶を用いて海上輸送を行うのが特徴です。
国内において海上輸送事業で代表的なのが、「日本郵船」「商船三井」「川崎汽船」です。

【空運】
空運は航空機を用いて航空運送を行う輸送方法であり、スピード性に優れています。
国内外に荷物を輸送するのに必須となります。
日本国内では、唯一となる貨物専門航空会社の「NCA(日本貨物航空株式会社)」が代表例として挙げられます。

運輸業界の転職で役立つ資格

運輸業界に転職する際には持っていると役立つ資格もあるため、以下で転職時に役立つ資格を解説していきます。

【自動車運転免許】
運輸業界では、当然のように自動車が用いられます。
そのことから、必ずと言ってよいほど自動車運転免許が必要になるのです。
大型免許や大型特殊、けん引などの免許もあれば、それだけ仕事の幅が広がり重宝されるでしょう。
荷物を実際に運搬するドライバーの方はもちろんですが、営業職の場合であっても自動車の運転をする機会があるため、取得しておいて損はありません。

【危険物取扱者】
危険物取扱者の資格も、志望する企業によっては取得していると有利になります。
ガソリンや灯油などの危険物を取り扱うこともあり、資格を持っていると需要が高まるのです。
甲・乙・丙種の3種類が存在し、乙と丙種は誰でも受験可能なため、挑戦してみるとよいでしょう。

【フォークリフト運転技能者】
フォークリフト運転技能者資格も、工場や倉庫などでとても重宝されます。
工場や倉庫で荷物をパレットに載せる際や、パレットを移動させたり積み上げたりする際はフォークリフトを使用します。
この資格は数日で取得できるなど、取得しやすいのがメリットと言えるでしょう。

運輸業の仕事体験談

運輸業の転職体験談|働いてよかったこと

運輸業の転職体験談|働いてよかったこと
[30代 男性]

前職は人材派遣業をしていたのですが、人と関わることが多くコミュニケーション能力も求められました。
この仕事は自分に適していないと思い、転職することに。
人材派遣業からの転職でしたが、今の仕事は人と過度に関わらなくて済むため、自分にとっては働きやすい環境です。


男性活躍中の運輸業の転職求人を探す

運輸業の転職体験談|働いてよかったこと

運輸業の転職体験談|働いてよかったこと
[40代 男性]

運輸業界で働いてよかったと思ったのは、納品時間や引き取り時間を厳守しながら働く必要があるため、時間厳守が身についたことです。
それまではどちらかと言うと自分はルーズな性格でしたが、この仕事に転職したおかげで運転を楽しみながら、責任感を持って働けるようになりました。


男性活躍中の運輸業の転職求人を探す

運輸業の転職体験談|働いて大変だったこと

運輸業の転職体験談|働いて大変だったこと
[30代 女性]

この仕事はとにかく納品時間や引き取り時間などを厳守しながら進めていく必要があるため、そこが最も大変なところです。
お客様からすればたとえ交通状況が芳しくなかったとしても、それは関係ありません。
こちらも交通状況や体調などの都合を言い訳にできないため、そこは大変ですね。
それでも、受け取り時の感謝の声にやりがいを感じます。


女性活躍中の運輸業の転職求人を探す

よくある質問

運輸業と運送業の違いは何ですか?
運輸業と運送業の違いにおいて、明確な線引きがあるわけではありません。
運輸業も運送業も物流業界における職業、業務を表します。
それでも、トラック、あるいは船や航空機を用いて荷物を長距離運搬するのが運輸で、運送はトラックを主に用いて陸路を配送します。
そのため運輸は運送に比べて、長距離運搬をする広範囲の業務を行うと考えておくとよいでしょう。
運輸業界を志望する際の注意点は何ですか?
運輸業界への転職を志望するならば、特定の仕事内容に限定しないようにしましょう。
先ほどもご紹介したように、運輸業には陸運、海運、空運があります。
「絶対に自分は海運がよい」などと範囲を狭めてしまえば、採用されにくくなるのです。
運輸業界を志望するのであれば、陸・海・空のいずれもOKとするほうが、採用される確率が高まります。
もちろん希望職種に就きたい気持ちはわかりますが、どうしても運輸業界に入社したいというならば、範囲を狭めないようにするのがよいでしょう。