①房総建材工業(株) ②房総海陸運輸(株)の転職・求人情報
鉄鋼関連の10tダンプドライバー
仕事内容 | 大型ダンプ(10t)を使って雑鉱、原料、鋼材 などを運搬します。千葉県君津市内の大手製鉄所構内での運搬がメイン。(まれに... |
---|---|
給与 | 月給250,000円~430,000円 |
勤務地 | 千葉県富津市下飯野1306-4(JR内房線「青堀駅」より車5分 ) |
応募資格 | 大型自動車運転免許 |
製鉄所関連会社に向けた工事車両のルート営業スタッフ
仕事内容 | 千葉県君津市にある大手製鉄所の関連会社への工事車両の配車等の営業活動全般をお任せします。基本的に固定の取引先に向けた営業... |
---|---|
給与 | 月給280,000円~380,000円 |
勤務地 | 千葉県富津市下飯野1306-4(JR内房線「青堀駅」より車5分 ) |
応募資格 | 普通自動車運転免許、未経験大歓迎! |
土木工事の作業および施工管理スタッフ
仕事内容 | 千葉県富津市近郊の個人宅の外構工事、大手企業や官公庁からの土木建設工事などでの現場作業ならびに施工管理をお任せします。作... |
---|---|
給与 | 月給260,000円~380,000円 |
勤務地 | 千葉県富津市下飯野1306-4(JR内房線「青堀駅」より車5分 ) |
応募資格 | 未経験大歓迎! |
公園や工場などの緑地整備および現場管理スタッフ
仕事内容 | 千葉県富津市近郊にある公園などの公共施設や一般住宅などでの緑地整備および現場管理をお任せします。作業は複数人でチームを組... |
---|---|
給与 | 月給260,000円~380,000円 |
勤務地 | 千葉県富津市下飯野1306-4(JR内房線「青堀駅」より車5分 ) |
応募資格 | 未経験大歓迎! |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
職種・勤務地で転職・正社員求人を探す
会社名
①房総建材工業(株) ②房総海陸運輸(株)
設立
①昭和45年10月28日 ②昭和45年12月5日
代表者
①代表取締役:佐久間 一 ②代表取締役:佐久間 政彦
資本金
①20,200,000円 ②30,000,000円
所在地
293-0006
千葉県富津市下飯野1306-4
企業PR
房総建材工業株式会社・房総海陸運輸株式会社は千葉県富津市埋立事業計画の流れで昭和45年に設立した地域密着型企業です。
土木・造園・舗装工事を中心に、ビルメンテナンス、土木建築資材販売、一般廃棄物収集事業、一般貨物運輸業まで、地域社会に貢献できるよう、技術とサービスで邁進いたします。
事業内容
【房総建材工業(株)】
■土木・造園・舗装工事業
■ビル清掃管理業
■土木建築資材の販売
■一般廃棄物収集運搬
■コンクリート製品の販売
■労働者派遣事業
■宅地建築取引業
■工業薬品の販売
【房総海陸運輸(株)】
■一般区域貨物運送事業
■土木建築資材の販売
■鉄鋼スラグ製品の販売
■産業廃棄物収集運搬
■倉庫業
①房総建材工業(株) ②房総海陸運輸(株)の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
①房総建材工業(株) ②房総海陸運輸(株)の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。①房総建材工業(株) ②房総海陸運輸(株)の正社員求人を掲載中です。①房総建材工業(株) ②房総海陸運輸(株)の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
【1970年創業の安定企業】土木・造園・道路舗装工事などで、地域に暮らす人々の生活を快適にしませんか
当社は、同敷地内に併設する「房総建材工業株式会社」と担当する分野を分けて、土木・造園・道路舗装工事を中心に様々な工事に携わっています。当社が担当するのは、土木・造園・道路舗装工事や土木建築資材の販売、一般廃棄物収集運搬など。取引先は主に千葉県内の建設業者及び大手企業が多く業績は安定しています。民間企業からの依頼だけではなく、官公庁からの依頼で公共工事にも着手するなど、創業より50年以上にわたり培ってきた技術を発揮して活躍中!
この度、さらなるサービスの充実を目指して「10tダンプドライバー」を増員します。
応募条件は大型免許と少しでもダンプの運転経験がある方。その他の資格は必要ありません! 鉄鋼関連の仕事が初めての方の応募も大歓迎です。私たちと一緒に、地域の発展に貢献しませんか?
【製鉄所構内での運搬がメイン!】積み下ろしは機械で行うため、力仕事はありません!
雑鉱や原料(鉄鉱石、石炭、石灰石)、鋼材などを運ぶのは、千葉県君津市にある大手製鉄所構内がほとんど。走行しているのは関係車両ばかりで、それぞれ構内の走行ルールを熟知していることから、接触事故なども少なく安全な作業が可能です。そのほか、製鉄所の外の取引先への運搬もあります。詳細は面談にて!
「鉄」を扱うことから重量物を持ち上げたり、移動させたりといった「力仕事」を連想するかもしれませんがご安心を。荷物の積み下ろしには機械を使用するため、体力的な負担は少なく、性別や年齢を問わず活躍できるんです!
【同乗研修制度 アリ!仕事のコツをイチから学べます!】
入社後、先輩の車に同乗してひと通りの仕事の流れを覚えます。製鉄所構内での安全な走行や構外の取引先とのやりとりなど、じっくり学べるので、実務経験が少ない方やブランクのある方も安心です!
\フラットな関係性を構築!/幅広い年代が集まる職場です!
一緒に働く仲間は若手からベテランまで、幅広いスタッフが在籍中。そのなかでも40代〜60代の男性が中心となって会社を牽引しています。職場の人間関係はとっても良好!スタッフ間のコミュニケーションが図れていて和気あいあいとした雰囲気があります。職種や社歴にこだわらずになんでも言い合える関係性も◎。そこに魅力を感じて長期的に働く人も多数!定着率の高さは当社の自慢です。
【嬉しい高待遇!】
当社では、スタート給与を高めに設定しています。
さらに頑張り次第でドンドン昇給していきます!
【記者の視点】人間関係の良さ◎オン・オフのメリハリをきかせた働き方が魅力的!
房総建材工業株式会社・房総海陸運輸株式会社の協業する2社が同敷地内に併設しています。ある種兄弟のような佇まいを感じつつ、今回の取材では各社から1人ずつに話を聞きました。どちらも1970年に創業していて、土木・造園・舗装工事を中心に、ビルメンテナンス、土木建築資材販売、一般廃棄物収集事業、一般貨物運輸業などそれぞれ分業して手がけているそうです。これまで、農地や農業施設の災害復旧や千葉県富津市内の太陽光発電所の新設工事などにも携わってきたのだとか。このことからも地域の発展に貢献していることがわかります。
新しい場所で働く際、はじめに気になるのは職場の雰囲気や人間関係ではないでしょうか?そこで、どんな人たちが働いているのかを尋ねると「40代〜60代が中心に活躍しています」「スタッフ間のコミュニケーションもバッチリ!休憩時間には楽しげな話し声が聞こえてきますよ」と答えてくれました。若手からの問いかけに笑顔で答える姿に、フラットな関係性を感じました。仲がよいといっても締めるところはきっちり、緩めるところはゆったり。メリハリのある働き方に魅力を感じました!