有限会社 大川運送の転職・求人情報
運送会社の一般事務及び運行管理補助
仕事内容 | 横浜市中央卸売市場の青果部から小売店へ、青果物を運んでいる運送会社です。 一般事務のお仕事です。 【具体的には】 ・請... |
---|---|
給与 | 月給270,000円~350,000円 ※経験・資格による |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区橋本町 |
応募資格 | PCの操作が出来る方、公共交通機関で通える方、経理事務経験のある方 |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
職種・勤務地で転職・正社員求人を探す
会社名
有限会社 大川運送
設立
昭和31年
代表者
大川
資本金
1,100万
従業員数
54名
企業PR
当社の設立は70年前。戦後に横浜中央卸売市場が整備されるにあたって創業した、市場内に事務所を設ける数少ない運送会社です。
現在に至るまで、歴史と実績により多くのお客様からご信頼いただき、横浜市場で大川運送と言ったら知らない方はいないほど。
市場関係者だけでなく、多くの小売店からも厚い信頼をいただいており、長年取引いただいているスーパーが多いことが特長です。
初代社長の名前から取った“仙”の字がトレードマークのトラックが、神奈川県内の食を支えるために、今日も奔走しています。
事業内容
一般貨物自動車運送事業
有限会社 大川運送の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
有限会社 大川運送の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。有限会社 大川運送の正社員求人を掲載中です。有限会社 大川運送の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
【横浜駅×デスクワーク】有休もバッチリ取得できてプライベート大充実!
\事務スタッフ募集/
野菜や果物といった青果物は生産者から直接スーパーに届くわけではありません。まずは卸売市場に出荷され、そこからスーパーや八百屋などの小売店へと運搬されます。当社は、その運搬を手がけている運送会社。食の流通を支えるやりがいを感じながら、私たちと一緒に働きませんか?
\女性が多数活躍中!/
お互いに声をかけあったり、困りごとにはみんなでフォローするなどチームワーク抜群の職場。子どもの学校行事やPTA活動による休みも取りやすいですし、家庭への理解が深いです。「子どもの手が離れたから復職したい」「子育てと両立しやすい職場を探している」そんな方にもピッタリ!
【事務経験がなくてもOK!】明るく対応できる方歓迎◎丁寧に教えます!
\経験・ブランク不問!/
日報の確認・集計、入力作業、電話対応などの業務をお願いします。運送業やドライバーに関係する知識は必要なく、未経験の方も大歓迎です。社内のドライバーやお客様と会話するシーンも多いので「モクモクとパソコンに向かう仕事だけ」よりも、社内外の人と接しながら働きたい方は、日々楽しさを感じられると思います♪接客や営業、コールセンターなどの実務経験も活かせること間違いなしです。
\慣れるまで丁寧にバックアップ/
まずは業務フローを覚えるところからスタート。先輩が一緒に進めながら流れを教えます。しっかりフォローしますので分からない点があれば遠慮なく頼ってくださいね!慣れてしまえば、そこまで難しくありません。Word・Excelの操作も今以上に上達するかもしれませんよ♪
【安定性に自信あり!】神奈川の食を支える、青果専門の老舗運送会社です。
\確かな実績!/
私たち大川運送は70年以上前から横浜中央卸売市場で青果運送を行う、老舗の運送会社です。野菜・果物を約60台のトラックでスーパーや八百屋などへ運んでいます。横浜市内の大手スーパーなど、長年取引しているお客様も多数。神奈川県内の食卓を支えていると言っても過言ではありません。
\高い定着率!/
当社のスタッフはコミュニケーションが活発で、おおらかな人ばかり。「業務抱えてない?手伝おうか?」と周りに気を配る場面も多く見られます。そうした雰囲気の良さのおかげか、定着率がとても高いんです!また、再雇用制度も活用できるのがポイント。安心して長期で働ける環境が整っています。
【記者の視点】快活な雰囲気が魅力的!事務職デビューも安心してできるはずです。
取材班をあたたかく迎えてくださった有限会社大川運送の皆さん。事務スタッフの方々も笑顔で対応してくださり、日頃よりドライバーやお客様と接している様子が目に浮かびます。運転を終えたドライバーへ「お帰りなさい、お疲れ様です!」と声をかけたり、お客様と電話で話す時は明るい声色を心がけたり……社内が明るいと仕事もしやすいだろうと思いました。
実際、事務スタッフの女性に聞いてみますと、「みんな話しやすい人ばかり」「居心地の良い雰囲気」とのこと。同僚がすぐ近くに座っており、仕事の相談をしたり、逆に手伝いを申し出たりと、フレンドリーにコミュニケーションを図っているシーンが印象的でした。こういった風土が効率的な業務を実現させ、残業時間の少なさにもつながっているのでしょう。
そして、これから入社される方に対しては「丁寧に分かりやすく教えたい」「未経験の方も安心してほしい!」とメッセージをいただきました。応募に必要な資格などはなく事務未経験の方も、もちろん採用対象とのこと。【未経験】【事務】【オフィスワーク】【食を支える】【安定企業】など魅力たっぷりの同社、ぜひご注目ください。