社会福祉法人 すくすくどろんこの会の転職・求人情報

保育園の保育士

正社員
仕事内容 認可保育園での保育業務です。 資格を持ってはいるものの、保育園での勤務経験がない方やブランクのある方も、慣れるまでしっ...
給与 月給300,000円以上(一律諸手当含む)
勤務地 千葉県印西市小倉673-7/印西市滝字庚申塚546-5/印西市鹿黒南2-3-1/印西市鹿黒...
応募資格 保育士 ☆やる気・人柄重視!

気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。

職種・勤務地で転職・正社員求人を探す

職種
勤務地

千葉県   

千葉県その他   

印西市

会社名

社会福祉法人 すくすくどろんこの会

社会福祉法人 すくすくどろんこの会の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職

社会福祉法人 すくすくどろんこの会の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。社会福祉法人 すくすくどろんこの会の正社員求人を掲載中です。社会福祉法人 すくすくどろんこの会の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!

千葉県印西市にある保育園です。4園にて同時募集!

千葉県印西市にある「小倉すくすく保育園」「滝すくすく保育園」「かぐろ杜の保育園」「ちいさな杜の保育園」では、新たな保育士さんを募集中です!
園の周りはのんびりした雰囲気。
近くにはショッピングモールなど大型施設が立ち並ぶ人気の千葉ニュータウンエリアがあります。仕事帰りの買い物などにも非常に便利です♪

【令和7年(2025年)春 卒業の方へ】
まだ卒業後の就職先が決まっていない方、迷っているという方、今のあなたの想い、目標、やりたいことなど、なんでもお聞かせください。
まずはお話しをしてみませんか?
ご興味がある方は見学も可能です♪
アルバイトもOKですので、実際の現場に触れてみたいという方もぜひご相談ください。
就職・転職は人生の大きな節目。実際に見て、話して、体験して、じっくり考えてみてくださいね!
(転職希望の方、復帰したい方、保育にはじめてチャレンジする方もぜひ♪)

未経験の方、ブランクのある方、転職をお考えの方、それぞれの不安に寄り添います。

【転職をお考えの現役保育士の方へ】
今の現状を変えたいと思っている方、新しいことにチャレンジしてみたい方、新しい保育園で再スタートをしてみませんか?
新しい自分を見つけて、なりたい自分になりましょう!
あなたの今まで頑張って培った経験は当園にとって「宝」です。
転職後の業務もスムーズに進むようにしっかりとサポートします。

【未経験・ブランクのある方も大歓迎】
・資格はあるけれど、保育の仕事をしていなかった。
・子育てが落ち着いたので、仕事復帰を目指している。
などなど、経験がない方や保育の仕事から離れていた方も安心して働ける環境をご用意致します。
ブランクのある方や、経験のない方は先輩スタッフが慣れるまでしっかりとマンツーマンで教えていきます。
経験豊富な保育士のサポートからはじめてみましょう。
はじめての保育や現場復帰をする際の不安を解消できるよう全力で協力します。

【施設見学なども随時受付中!】
応募する前に話だけでも聞きたい方大歓迎です。お子さんと一緒に来て頂いてもOK♪
また、心配な部分や不安なことなどもぜひご相談頂ければと思います。
お気軽にご連絡くださいね!

保育理念は「生きる力を育てる」

今回募集の4園は、「社会福祉法人すくすくどろんこの会」が運営しています。
私たちは「生きる力を育てる」という保育理念のもと、自然体での保育や自己肯定感を持てる子を育てています。

子どもにとって、親から離れて過ごす保育園の時間はとても大切な時間です。
子どもたちの個性を尊重するためにも、なるべく自由な保育を実践しています。
恵まれた自然の中で、お友達や先生とふれあい、遊び、活動、行事など、日々の生活を通して様々な体験をしています。
その時々の純粋な気持ち、色んな思いが、やがて興味や好奇心、創造性につながって子どもたちの世界が広がっていくと信じています。

一人ひとりが自分らしさを見つけ、心も体もすくすくと大きく成長して欲しいと願っているので、先生方にはなるべく園のルールや理念にばかり縛られず、自由な発想で保育を行なって頂きたいと思っています。
自分の考えや理念も大切にして頂きたい、先生方それぞれの個性を活かして頂きたい、そう思っております。

働きやすい環境を一緒に作っていきましょう♪

理事長

綿貫 善弘

「保育士は割りに合わない仕事」と言われていたのは、昔のお話。
実は、賃金的にも、働く環境的にもここ数年で大きく改善されています。

以前は「子供と関わる仕事をしたいけれど、収入面を考えると…」と言った悩みを保育の世界でよく聞くことがありました。
今は各法人や園、自治体の努力もあり、大きく改善されています。
近年は一般企業から保育の仕事に就く方、戻る方が増えてきているのも、そのおかげかと思います。

働く環境も、書類や制作物への負担を減らし、保育士の仕事にとって大事なところに労力や時間を注げるようにしています。
「書類が終わらないの?時間作るから今日は帰っちゃいなよ!」なんて言葉も出るくらい。

理念やルール、ましてや書類に縛られ過ぎないよう、お互いの尊重し合い、働きやすい環境を一緒に作っていきましょう♪

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件を保存するには
会員登録/ログイン が必要です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

職種 指定しない
エリア 指定しない
ふきだしアイコン 条件 指定しない
業種 指定しない
検索