森田板金工業株式会社の転職・求人情報
オーダーメイド金属製品の企画営業スタッフ
仕事内容 | 既存事業部の受発注業務などをお任せします。幅広い事務作業に触れながら、徐々に営業関係のスキルも身につけてください!ゆくゆ... |
---|---|
給与 | 月給210,000円~250,000円 |
勤務地 | 東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷540-5(JR八高線「箱根ケ崎駅」より車で8分)※マイカー通勤可 |
応募資格 | 未経験OK/経験者・ブランクのある方歓迎 |
建物の外装工事の内勤営業
仕事内容 | 大型建物の屋根や壁の工事に関する書類作成、および取引先とのやり取りを中心にお任せします。既存顧客のプロジェクト対応なので... |
---|---|
給与 | 月給210,000円~250,000円 |
勤務地 | 東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷540-5(JR八高線「箱根ケ崎駅」より車で8分)※マイカー通勤可 |
応募資格 | 未経験OK/経験者・ブランクのある方歓迎 |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
職種・勤務地で転職・正社員求人を探す
会社名
森田板金工業株式会社
設立
1924年4月
代表者
森田 倫行
資本金
4800万円
従業員数
30名
所在地
190-1212
東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷540-5
企業PR
工場や公共施設、店舗、社屋といった大型建物の板金工事を手がける「森田板金工業」は、新築工事からリフォーム、修理まで幅広く対応しています。100余年の実績を持つ当社の強みは、職人1人ひとりの技術力の高さ。勤続年数20年、30年、それ以上のベテラン社員が沢山在籍し、その技術とノウハウを磨き続けてきました。時にはハウスメーカーから板金技術について相談されることもあるほど、業界内外で高い評価をいただいています。また、その技術力があるからこその柔軟な対応力も当社の特長の1つ。お客様からの要望をそのまま形にするのではなく、数十年先を見据えたプラスアルファの提案を実施し、期待に対して120%で応えることをモットーとしています。チームワークの良さにも定評があり、丁寧で確実、且つスピーディーな施工を実施していることも取引先各社よりお褒めいただいているポイントです。今後も100年間にわたって積み上げてきたこの強みを活かしつつ、新しいことにも積極的に挑戦しながら、200年企業を目指していく方針です。
事業内容
◇屋根工事
◇樋工事
◇外壁工事
◇金属工事
◇各種金属屋根加工
◇金属加工
◇ウッドデッキ加工、設置
◇タイル工事
森田板金工業株式会社の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
森田板金工業株式会社の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。森田板金工業株式会社の正社員求人を掲載中です。森田板金工業株式会社の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
営業デビュー・正社員デビュー歓迎!前向きな方へのサポートは惜しみません!
《明るく元気な挨拶ができればOK!》
応募にあたり、業界の知識も営業の経験も必要ありません。当社が求めることはたった1つ。『明るく元気な挨拶ができること』。業務に必要な知識やスキルは、働きながら少しずつ身につけてください。また、書類を作成する際にはエクセルやワードを使用しますが、入社後にレクチャーするので、ソフトに詳しくなくても大丈夫です。
《ノルマ・飛び込みなし!》
『営業』と聞いて「自分には無理!」と思う方も多いと思います。しかし、当社では『営業の仕事がキツいと感じる理由』と言われる『ノルマ』も『飛び込み』もありません。だから、営業デビューにピッタリ!始めやすさ抜群です!
《正社員デビューも歓迎!》
さらに言えば、正社員デビューも歓迎!学歴も問いません。「名刺交換なんてしたことがない……」という方も大丈夫。ビジネスマナーからしっかり教えますから、安心して飛び込んできてください。前向きな方へのサポートは惜しみませんよ!
のびのび働ける環境が自慢。頼れる先輩たちがたくさんいるので心強さ◎
《自由度が高い新事業!》
当社が得意とするのは、お客様の要望を最大限かたちにするオーダーメイド製品。これまでは外装工事をメインとしてきましたが、今回は内装の装飾や什器などを取り扱う新規事業部での募集!これまでの枠組みとらわれず、もっともっとお客様の要望を叶えたいと考えているので、どんどん自由な意見を出してください!
《頼れる先輩がたくさん!》
勤続年数が長い人が多く、平均年齢はほんの少し高め。でも、そのぶんベテラン揃い!面倒見の良い先輩ばかりなので、いざというときに頼れる人がたくさんいて心強いですよ!困ったときに限らず、積極的にコミュニケーションを図ってもらえると嬉しいです。
《親しみやすい社長は40代!》
平均年齢が高い一方、4代目となる現社長は40代!業界内の社長のなかでも若く、親しみやすい雰囲気です。柔軟さも持ち合わせており、「良い!」と感じた意見は、社歴や年齢関係なく採り入れるスタンス。だから新人さんもアイデアを声に出しやすいんです。
100年以上の歴史の中で紡いできた、森田板金工業の3つのPoint!
《Point1!100年の歴史を紡ぐ企業》
金属屋根を中心に、金属サイディングと呼ばれる外壁材、金属製の雨樋などの建物の外装工事を手掛け、100余年の実績を持つ当社。高い加工技術を持っていることから、多種多様な依頼を請け負っています。ここで名称を明かせませんが、実績のなかには誰もが知る有名施設も!
《Point2!利益は『社員に還元』》
初代社長の時代から、「利益は社員に還元」をモットーにしてきました。それは現社長も同じ。年2回の賞与に加えて、決算賞与を毎年支給!勤続25年になる先輩が「これまで賞与をもらえない年はなかった」と話すほど、安定性にも自信があります。
《Point3!抜群のチームワーク》
スムーズに連携が図れるのも嬉しいポイント!当社は1Fが加工工場となっており、営業スタッフと製造スタッフの距離が近いのも特長の1つ。気軽に質問や相談しに行ける環境なので板金加工に関する知識やノウハウもぐんぐん身につきますよ。
【社長メッセージ】100年続いてきた信頼と実績を次世代につなげるために
代表取締役社長 森田 倫行
私はもともとソフトウェア開発会社のエンジニアでした。しかし、「曽祖父の時代から続いてきた家業をここで絶やしたくない」という気持ちが芽生え、会社を継ぐことを決意。2012年に入社しました。
職人と一緒に現場をまわりながら経営者としての業務を学びつつ、社内のインフラ整備などを推進。2019年、社長に就任したのですが、翌年に起きたコロナ禍の影響で大嵐の中の船出となってしまいました。当時は工事の中断や材料費の高騰などに見舞われ本当に大変でしたが、なんとか乗り越えることができました。事業閉鎖を余儀なくされる会社も多いなか、当社がこうして生き残れたのは、なんといっても社員たちのおかげにほかなりません。「森田に任せれば安心だ」「森田なら対応してくれる」こうした声をいただくのも、職人たちの腕があるからこそ。当社の高い技術力は、業界新聞で取り上げられることもあるほどです。今回、新規事業を立ち上げることになったのも、スタッフの技術力と、実績がなければ実現できませんでした。
新規事業はまだまだまっさらに近い状態。ですから、計り知れない伸び代があります。板金加工技術においては100年以上の歴史がありますし、業績も安定しています。次の100年を作る次世代メンバーとして、私たちと一緒に新たな挑戦をしませんか。